ニュース釧路市釧新教育芸術振興基金社告講演・講座・セミナー

11月5日に釧新文化講演会

 公益財団法人釧新教育芸術振興基金(理事長・星匠釧路新聞社社長)は、本年度の「釧新文化講演会」を釧路市芸術祭協賛事業として、釧路新聞社との共催で左記の通り開催します。講師は、精神科医の和田秀樹氏。和田氏は大阪市出身で東京大学医学部卒業。学生時代に自身が実践した勉強法は「和田式」と呼ばれ、勉強指南本、通信添削、学習塾など、さまざまな教育現場で数多くの受験生を志望校合格へと導いてきました。現在、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部非常勤講師を務め、『医学部合格の極意』(新評論)、『中堅校から東大に入る本』(大和書房)他著書も多数。『80歳の壁』(幻冬舎)は2022年ベストセラー1位、今年4月には『不老脳』(新潮社)を出版しています。講演会は入場無料ですが、整理券が必要です。来週20日(水)から下記で配布します。

 ▼日時 11月5日(日)午後0時30分開場・同1時30分開演

 ▼会場 釧路市生涯学習センター大ホール(釧路市幣舞町4)

 ▼演題 「不老脳」とは~若さを保つとっておきの処方箋~

 ▼入場料 無料(入場整理券が必要)

 ▼入場整理券配布場所 釧路新聞社2階受付(土・日曜、祝日は除く)、コーチャンフォー釧路店、リラィアブルブックス運動公園通り店・根室店、釧路市生涯学習センター、コーチャンフォー釧路文化ホール(整理券は1人2枚まで、予定枚数に達し次第配布終了)

 ▼お問い合わせ 釧路新聞社総務局0154(22)1111へ

 主催 公益財団法人釧新教育芸術振興基金、釧路新聞社

 共催 釧路市、釧路市教育委員会、一般財団法人釧路市文化振興財団、釧路市芸術祭実行委員会

 後援 一般財団法人くしろ知域文化財団、釧路市文化団体連絡協議会

 協賛 コーチャンフォーグループリラィアブル