10月26日

2019年10月26日 土曜日

市町連台風19号義援金(2019-10-26)

[写真/台風19号被災地への義援金を手渡す市町連の長谷川会長ら ]
(2019-10-26掲載)

10月26日

2019年10月26日 土曜日

就職や職場の「わかものフリー相談会」(2019-10-26)

[写真/経済センター2階で月1回開かれている相談会(17日、中標津町) ]
(2019-10-26掲載)

10月26日

2019年10月26日 土曜日

白糠「町出身歌手全員集合」(2019-10-26)

[写真/観客と握手を交わしながら熱唱する夏木さん ]
(2019-10-26掲載)

10月26日

2019年10月26日 土曜日

浜中、霧多布防火パレード(2019-10-26)

[写真/かわいらしい踊りで防火を呼び掛けるクラブ員 ]
(2019-10-26掲載)

10月26日

2019年10月26日 土曜日

道フェス・アンケート結果報告(2019-10-26)

[写真/集計結果を佐藤町長に手渡す千葉組合長(右) ]
(2019-10-26掲載)

10月26日

2019年10月26日 土曜日

中標津町ふるさとツアー(2019-10-26)

[写真/中標津空港で、ツアー参加者3組8人を歓迎する西村町長 ]
(2019-10-26掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

消防団機材運用訓練(2019-10-25)

[写真/市消防署で行われている消防団の資機材運用訓練 ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

知床地域連絡会議(2019-10-25)

[写真/今後の自然との関わり方などについて話し合う参加者 ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

女性宣教師故国へ(2019-10-25)

[写真/故国米国に戻るメリーさん(前列右から3人目)と三本牧師(同2人目) ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

カボチャを使ってランタン(2019-10-25)

[写真/さまざまな色と形のカボチャからお気に入りのものを選ぶ子供たち ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

神社を巡るバスツアー(2019-10-25)

[写真/参加者に社頭講話をする白糠厳島神社の進藤宮司(左奥) ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

樺太の歴史高校生に伝える(2019-10-25)

[写真/釧路北陽高等学校の校歌が紹介された全国樺太連盟の機関誌を手にする岩崎支部長 ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

名優座リレー朗読劇(2019-10-25)

[写真/ムードたっぷりの朗読会を演出した桜井団長のチェロ演奏と張さん ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

一坪ショップチャリティ(2019-10-25)

[写真/「丹精込めた手作りの品を見て」とブーケの会メンバー ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

パワープレイザーズライブ(2019-10-25)

[写真/「迫力あるゴスペルを楽しんで」とコーラス隊メンバー ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

くしろ邦楽邦舞 第四回公演(2019-10-25)

[写真/「松づくし・梅は咲いたか」を踊る花柳寿芳釧さんと花柳寿芳紗智さん(上)「供奴」を踊る花柳寿芳千永さん(下) ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

札幌パトロール隊長 防犯講演(2019-10-25)

[写真/札幌屯田防犯パトロール隊の活動を説明する松井さん ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

上春別 避難訓練(2019-10-25)

[写真/上春別地区で開かれた避難所開設などの訓練 ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

東京海上日動による「防災授業」(2019-10-25)

[写真/災害用簡易トイレの仕組みを学ぶ児童ら ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

札幌ジャズ アンビシャスライブ(2019-10-25)

[写真/ジャズの街ねむろのファンを喜ばせた札幌ジャズアンビシャスのステージ ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

プロの料理人からサケのおろし方学ぶ(2019-10-25)

[写真/プロの調理人の手元を見つめる生徒たち ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

児童地元産ブドウ 味わう(2019-10-25)

[写真/配膳されるぶどうに目を奪われる児童たち ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

建築物危険度測定(2019-10-25)

[写真/架空の被害状況が張られた旧市立釧路図書館の危険度を判定する参加者 ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

蝦名氏4選出馬へ(2019-10-25)

[写真/大越市議の支持者の前で出馬の意向を示した蝦名氏(24日夜) ]
(2019-10-25掲載)

10月25日

2019年10月25日 金曜日

こんぶぶたまん 開発(2019-10-25)

[写真/新商品「こんぶぶたまん」をPRする能登部長(中央)と佐藤大佐副部長(左)と前専務  ]
(2019-10-25掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ