7月3日

2020年7月3日 金曜日

学校管理職の確保へ育成方針初策定(2020-07-03)

[写真/小中学校管理職候補者の育成方針が策定された会議 ]
(2020-07-03掲載)

7月3日

2020年7月3日 金曜日

花咲線PR、空撮動画など22本公開(2020-07-03)

[写真/「空から見る花咲線」落石海岸編の動画 ]
(2020-07-03掲載)

7月3日

2020年7月3日 金曜日

ロシア改憲、北方領土交渉困難 元島民ら懸念の声(2020-07-03)

[写真/納沙布岬上空から歯舞群島・水晶島を望む─ロシア憲法改正で領土交渉への懸念が広がっている ]
(2020-07-03掲載)

7月3日

2020年7月3日 金曜日

釧路市中央図書館一部サービス再開(2020-07-03)

[写真/ソーシャルディスタンスに配慮し定員を半分にした上映会の会場 ]
(2020-07-03掲載)

7月3日

2020年7月3日 金曜日

更生保護 パネルで紹介 社明運動強化月間(2020-07-03)

[写真/「第70回社会を明るくする運動をよろしく」とアピールする実行委メンバー ]
(2020-07-03掲載)

7月3日

2020年7月3日 金曜日

ソフトクリームアンバサダー募集(2020-07-03)

[写真/釧路管内のソフトクリームを食べて、その魅力をSNSで ]
(2020-07-03掲載)

7月3日

2020年7月3日 金曜日

プリンスホテルが「近場旅」をテーマに限定プラン販売(2020-07-03)

[写真/釧路の夕日を見ることができる14階の客室 ]
(2020-07-03掲載)

7月3日

2020年7月3日 金曜日

パプリカドレッシングが人気に(2020-07-03)

[写真/釧路産のパプリカを使ったオリジナルドレッシング ]
(2020-07-03掲載)

7月3日

2020年7月3日 金曜日

全道郵便局、お中元ギフト取り扱いを強化(2020-07-03)

[写真/釧路の産品を紹介するカタログのページ ]
(2020-07-03掲載)

7月3日

2020年7月3日 金曜日

「鬼滅の刃」単行本、コーチャンフォーグループで100万冊達成(2020-07-03)

[写真/100万冊突破後に単行本を購入した主婦に商品券を手渡す板本祐治サブマネジャー(右) ]
(2020-07-03掲載)

7月3日

2020年7月3日 金曜日

無事故の日、パトライト運動で啓発(2020-07-03)

[写真/中標津署と4町が合同で行ったパトライト運動 ]
(2020-07-03掲載)

7月3日

2020年7月3日 金曜日

上尾幌・片無去少年消防クラブに消防庁長官賞(2020-07-03)

[写真/盾を手に上藤さん(左)と酒井さん ]
(2020-07-03掲載)

7月3日

2020年7月3日 金曜日

地域安全活動たたえ防犯功労5人表彰(2020-07-03)

[写真/歯舞駐在所で由水署長、東野さん、工藤さん、板澤潤歯舞防犯協会長(右から) ]
(2020-07-03掲載)

7月3日

2020年7月3日 金曜日

地域安全活動たたえ防犯功労5人表彰(2020-07-03)

[写真/花咲駐在所で由水署長、武蔵さん、佐藤さん、大塚さん(右から) ]
(2020-07-03掲載)

7月2日

2020年7月2日 木曜日

ピーチ、成田線定着へ支援策(2020-07-02)

[写真/お盆休みには1日2便が運航されるピーチの関西線 ]
(2020-07-02掲載)

7月2日

2020年7月2日 木曜日

阿寒遊覧船、運行再開(2020-07-02)

[写真/遊覧船からの阿寒湖の景色を楽しむ観光客 ]
(2020-07-02掲載)

7月2日

2020年7月2日 木曜日

プレミアム商品券増刷分、10日予約受け付け(2020-07-02)

[写真/定例記者懇談会で質問に答える蝦名市長 ]
(2020-07-02掲載)

7月2日

2020年7月2日 木曜日

町立中標津病院の経営改善へ初会合(2020-07-02)

[写真/中標津病院の経営改革WG初回の会合 ]
(2020-07-02掲載)

7月2日

2020年7月2日 木曜日

「サンマ来遊量少ない」と予想(2020-07-02)

[写真/流し網の見通しについて予想する守田研究職員 ]
(2020-07-02掲載)

7月2日

2020年7月2日 木曜日

標津番屋屏風高精細レプリカ一般初公開(2020-07-02)

[写真/初の一般公開となった屏風の高精細レプリカを見る来場者 ]
(2020-07-02掲載)

7月2日

2020年7月2日 木曜日

国勢調査の釧路町実施本部開設 別保中の森田さん看板揮毫(2020-07-02)

[写真/完成した看板を手にする小松町長と森田さん、辻川教育長(左から) ]
(2020-07-02掲載)

7月2日

2020年7月2日 木曜日

町制施行120年で切手発売 日本郵便が厚岸町に寄贈(2020-07-02)

[写真/切手シートを手にする若狭町長(左)と佐藤局長 ]
(2020-07-02掲載)

7月2日

2020年7月2日 木曜日

操業100年記念に植樹 日本製紙釧路工場(2020-07-02)

[写真/操業100周年を記念して植樹を行う西口工場長 ]
(2020-07-02掲載)

7月2日

2020年7月2日 木曜日

メンバーオーバー6月号 コロナ禍でも工夫し発行(2020-07-02)

[写真/コロナ禍を乗り越え発行した「Member+Over」2020年6月号 ]
(2020-07-02掲載)

7月2日

2020年7月2日 木曜日

芦野館で利用者らがおしるこ楽しむ(2020-07-02)

[写真/「コロナに負けるな」と開催した白玉おしるこ食事会 ]
(2020-07-02掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ