4月2日

2021年4月2日 金曜日

幹部大学受講の9人に修了証書(2021-04-02)

[写真/長江支部長から、修了証書を受け取る修了生 ]
(2021-04-02掲載)

4月2日

2021年4月2日 金曜日

紀國、澤谷さん二人展が10周年(2021-04-02)

[写真/「ふれ愛ルームには思い出が詰まってます」と紀國さん(右)、澤谷さん ]
(2021-04-02掲載)

4月2日

2021年4月2日 金曜日

釧路駅前なつかし館・蔵が完成(2021-04-02)

[写真/貴重なアイヌ民族の織物について説明する中野さん ]
(2021-04-02掲載)

4月2日

2021年4月2日 金曜日

コロナ、日本製紙対策に力(2021-04-02)

[写真/総会であいさつする栗林会頭 ]
(2021-04-02掲載)

4月2日

2021年4月2日 金曜日

市民陸上競技場オープン 愛好家ら走り始め(2021-04-02)

[写真/釧路市民陸上競技場での走り始め。トラックの感触を確かめながらランニング ]
(2021-04-02掲載)

4月2日

2021年4月2日 金曜日

あすからチャリティー洗車 (2021-04-02)

[写真/丁寧に手洗いで洗車 ]
(2021-04-02掲載)

4月2日

2021年4月2日 金曜日

とっとり内科クリニック開院「かかりつけ医に」(2021-04-02)

[写真/「患者さんから信頼されるクリニックにしていきたい」と語る樋渡院長 ]
(2021-04-02掲載)

4月2日

2021年4月2日 金曜日

ANAホールディングス、地域創生事業を拡大(2021-04-02)

[写真/「ANAブランドという付加価値も活用していけたら」と土井田支店長 ]
(2021-04-02掲載)

4月2日

2021年4月2日 金曜日

川湯観光ホテルの休憩室がリニューアル(2021-04-02)

[写真/自然や緑をイメージして改修した休憩室 ]
(2021-04-02掲載)

4月2日

2021年4月2日 金曜日

「じぃ~んこども食堂」テークアウトのほたて丼人気(2021-04-02)

[写真/開始と同時に大勢の市民が訪れた3カ月ぶりの「じぃ~んこども食堂」 ]
(2021-04-02掲載)

4月2日

2021年4月2日 金曜日

別海・中標津の教諭に道教育実践表彰_1(2021-04-02)

[写真/表彰状を手に李家さん(左)=中標津高校 ]
(2021-04-02掲載)

4月2日

2021年4月2日 金曜日

別海・中標津の教諭に道教育実践表彰(2021-04-02)

[写真/表彰状を手に飯田校長(中央)と大橋教諭ら(野付中学校) ]
(2021-04-02掲載)

4月2日

2021年4月2日 金曜日

10代若者と町長ら、まちづくり意見交換(2021-04-02)

[写真/町の将来や課題について話し合った意見交換会 ]
(2021-04-02掲載)

4月1日

2021年4月1日 木曜日

名塚副市長が退任 「市役所応援団として活動を」(2021-04-01)

[写真/花束を受け取る名塚氏(左) ]
(2021-04-01掲載)

4月1日

2021年4月1日 木曜日

飲食店支援金、申請受け付け開始 今月中にも給付(2021-04-01)

[写真/飲食店応援支援金の申請を呼び掛けるリーフレット ]
(2021-04-01掲載)

4月1日

2021年4月1日 木曜日

町長選「守りと攻めで」、川口氏が事務所開き(2021-04-01)

[写真/町内外のネットワークで新たなまちづくりの実現に支援を呼び掛ける川口氏 ]
(2021-04-01掲載)

4月1日

2021年4月1日 木曜日

根室新聞74年に幕、最終号を手に読者ら惜しむ(2021-04-01)

[写真/根室新聞最終号を配布する佐々木さん(左) ]
(2021-04-01掲載)

4月1日

2021年4月1日 木曜日

別海消防署東出張所で救急隊運用開始(2021-04-01)

[写真/東出張所に新配備された救急車の前でテープカットする関係者(3月28日) ]
(2021-04-01掲載)

4月1日

2021年4月1日 木曜日

博物館「釧路の昆虫」展示一部更新 大型甲虫中心に紹介(2021-04-01)

[写真/38年ぶりにリニューアルされた昆虫コーナーの標本 ]
(2021-04-01掲載)

4月1日

2021年4月1日 木曜日

女性がん患者生きやすい地域に 新たな団体設立(2021-04-01)

[写真/「がん患者がもっと生きやすい地域づくりに取り組んでいきたい」と佐藤代表 ]
(2021-04-01掲載)

4月1日

2021年4月1日 木曜日

クレインズ、ホーム集客健闘 微減、平均902人_1(2021-04-01)

(2021-04-01掲載)

4月1日

2021年4月1日 木曜日

クレインズ、ホーム集客健闘 微減、平均902人(2021-04-01)

[写真/コロナ禍にあってもクレインズの応援に駆け付けたファン(1月17日、ひがし北海道クレインズアイスアリーナ) ]
(2021-04-01掲載)

4月1日

2021年4月1日 木曜日

世界自閉症啓発デーのあす、幣舞橋など青色にライトアップ(2021-04-01)

[写真/ライトアップをアピールする同分会の佐藤さんと高野幸子さん(右から) ]
(2021-04-01掲載)

4月1日

2021年4月1日 木曜日

小笠さんがHOBO.で水彩画展(2021-04-01)

[写真/展示会場で小笠原さん ]
(2021-04-01掲載)

4月1日

2021年4月1日 木曜日

若柳吉澄奈師範24日に50周年記念発表会_4(2021-04-01)

[写真/北海道教育大学釧路校日本舞踊部卒業生 大沢寛 長唄「越後獅子」 江戸時代に越後の国から出てきて江戸市中を回っていた一人立ちの獅子舞で風俗舞踊の名曲 ]
(2021-04-01掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ