飲食
おでかけスイーツ部(75)「cafe Crescere(カフェ クレッシェーレ)」【十勝訪ね歩き~十勝毎日新聞Chaiイチオシ】
手前からストロベリーとラズベリーのジェラートに金田ベリー園(新得)のハスカップジャムを添えた〈ベリーベリー〉、ベルギーチョコや完熟バナナのジェラートを使った〈ショコラ〉各750円。イッタラのグラスがおしゃれ
“夜パフェ”は大人の楽しみ
夕食後にもう少し話をしたい気分の夜は、カフェ クレッシェーレで“大人の2次会”はいかが。2019年に開店して以来、深夜までコーヒーとスイーツを楽しめる店として甘党の集い場に。北欧風のインテリアで統一した店内は洗練されており、厳選した器でメニューを味わうひとときも優雅に感じられる。
深夜の甘いものはダイエットの敵と知りつつも、ついオーダーしたくなるのが同店の“夜パフェ”。後味爽やかな〈ベリーベリー〉と濃厚な〈ショコラ〉を用意する。「パフェは食材や味の組み合わせが大事」と店主・菊地芽久美さん。ジェラートや果物の風味が絶妙にマッチし、グラノーラの食感もアクセントになって最後まで食べ飽きない。
スイーツのお供には、酸味とコクのバランスが良い特注のスペシャリティコーヒー〈クレッシェーレオリジン〉550円をどうぞ。2杯分提供され、冷めても味の変化が楽しめるのがうれしい。
疲れの特効薬は甘い物と楽しい会話。年末の慌ただしさに息切れしそうな時、クレッシェーレで元気をチャージして。
〈フロマージュ〉550円。濃厚な味わいがコーヒーと良く合う。〈ケーキセット〉は900円
〈パンとコーヒー〉650円は、〈マスター特製たまごボール〉のお得なセット。小腹が空いた時にぴったり
住宅街にたたずむ隠れ家的なカフェ。幅広い年齢層に親しまれている
<cafe Crescere(カフェ クレッシェーレ)>
帯広市西11条南31丁目10
Tel:0155・47・6045
営:月・金曜19時~24時、土曜12時~24時、日・火曜12時~18時
休:水・木曜
店主 菊地芽久美さん
豊かな時間を過ごせるよう、丁寧なもてなしを心掛けています
◆おでかけスイーツ部
十勝のスイーツを求めて、Chai編集部が各店を訪問する連載企画です。
※「十勝毎日新聞が発行する生活情報誌」フリーマガジン「Chai」2023年12月号より。
※撮影/辰巳勲。写真の無断転用は禁じます。
釧路新聞電子版のご登録はコチラ!登録月は無料!!
関連記事
- 大学生や若者に料理の知恵伝授 釧路友の会【釧路市】2025年10月28日 火曜日
- ふるさと給食2025年10月28日 火曜日
- クルミ料理味わって 三ッ星レストランシステム、きょうから26店舗フェア【札幌市】2025年10月24日 金曜日
- 地元食材ふんだん、ふるさと給食「おかわり!」 町が保育園などに提供【標茶町】2025年10月19日 日曜日
- 厚岸グルメパーク おいしいもの部門V7 道の駅ランキング、2部門でトップ3【釧路市】2025年10月18日 土曜日
- 釧根人(163)合同会社アブソリュート代表社員/薬膳スープカレー忍者オーナー兼皿洗い 菊地章洋さん【札幌市】2025年10月10日 金曜日
