5月22日

2023年5月22日 月曜日

春の草花を観察 市民ら春採公園散策(2023-05-22)

[写真/ツルキジムシロの花を観察する参加者たち]
(2023-05-22掲載)

5月22日

2023年5月22日 月曜日

根室にも球春到来 球場開き、11チーム活躍誓う(2023-05-22)

[写真/選手宣誓を行うチームねむろの吉川主将]
(2023-05-22掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

千島歯舞諸島居住者連盟理事長 脇紀美夫さん(2023-05-21)

[写真/理事長を退任する意向を示し、返還運動を振り返る脇さん]
(2023-05-21掲載)

5月21日

商品画像を待っています
2023年5月21日 日曜日

5年ぶり「北方領土青年の集い」_1(2023-05-21)

[写真/抱負を述べる新任の城戸会長]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

5年ぶり「北方領土青年の集い」(2023-05-21)

[写真/次世代後継者育成事業を説明する国後島3世で根室振興局の山本さん]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

稲津代表を再任 公明党道本部(2023-05-21)

[写真/次期衆院選での勝利へ向けて、総力を挙げた闘いを呼び掛けた稲津代表]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

釧路看護師自殺訴訟 支援者ら集会(2023-05-21)

[写真/支援者らを前に、これまでの感謝と今後の支援も呼び掛ける村山百合子さん]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

盛さん釧路文学賞に喜び 「100年残る著書」を思い(2023-05-21)

[写真/駒板会長(右)から表彰盾を授与される盛さん]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

児童ら350人熱戦展開 中標津で卓球全道大会(2023-05-21)

[写真/開会式で選手宣誓する安藤さんと清野さん(右から)]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

能登さん格闘技ジム開設 21日開放「気軽に見学を」(2023-05-21)

[写真/異名からジム名を名付けたと笑顔の能登さん]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

釧新基金に10万円 釧路アミティ(2023-05-21)

[写真/星理事長(右)に寄付金を手渡す梯会長]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

更生保護活動に理解を 釧路の女性会が街頭啓発(2023-05-21)

[写真/啓発資材を配布する会員ら]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

仕事や働く意義学ぶ 釧路東高校で進路選択講話会(2023-05-21)

[写真/高校生に進路について語った蝦名さん、大越さん、嶋倉さん(左から)]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

スポーツ功労 今野さん受賞(2023-05-21)

[写真/記念盾を手にする今野さん(中央)]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

たばこ吸い殻や空き缶回収 釧白工業団地内道路一斉清掃(2023-05-21)

[写真/ごみを拾い集める町民ら]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

活動禁止「最悪の時」 千島連盟根室支部「かけはしの会」総会(2023-05-21)

[写真/4年ぶりの千島連盟根室支部かけはしの会総会]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

動画で町の魅力発信、平和訴え掛ける作品に 弟子屈ロータリーク(2023-05-21)

[写真/弟子屈の魅力や平和をPRしている弟子屈ロータリークラブが制作した動画「Something in Teshikaga」]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

中城選手(日本松濤館志武館)空手道全道Vで全国切符(2023-05-21)

[写真/全道覇者として全国大会に参戦する中城選手(右)と新井田館長]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

イフが創業40周年、ミニライブで祝う(2023-05-21)

[写真/伊藤カズヒロさんの演奏を楽しんだ40周年記念のミニライブ]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

地元海産物を炭焼きで、岸壁炉ばたオープン(2023-05-21)

[写真/今シーズンの本格営業が始まった岸壁炉ばた]
(2023-05-21掲載)

5月21日

2023年5月21日 日曜日

岡村さん宅の庭、日本一遅いツツジ開花(2023-05-21)

[写真/風に揺れるシベリアサクラが見事な〝岡村ツツジ園〟オンコの奥にはツツジも見える]
(2023-05-21掲載)

5月20日

2023年5月20日 土曜日

大粒アサリいっぱい 厚岸小児童、弁天神社周辺で体験(2023-05-20)

[写真/アサリ掘りに励む児童ら]
(2023-05-20掲載)

5月20日

2023年5月20日 土曜日

落石クルーズ昨年度乗船、計画の2倍に 利用回復道外客6割(2023-05-20)

[写真/827人が乗船した昨年度の落石ネイチャークルーズ(昨年7月)]
(2023-05-20掲載)

5月20日

2023年5月20日 土曜日

生け花展へ準備着々 小原流釧路支部、きょうから(2023-05-20)

[写真/共同作業で進められている生け花の大作]
(2023-05-20掲載)

5月20日

2023年5月20日 土曜日

自転車の防犯登録大丈夫? 釧路明輝高高で啓発(2023-05-20)

[写真/自転車に防犯診断カードをくくりつけるジャンパーズの学生]
(2023-05-20掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ