寄付・寄贈地域活動釧路市
49施設、団体に141万円助成 釧路市共同募金委が交付式【釧路市】
釧路市共同募金委員会釧路地区委員会(卯月ひとみ会長)は24日、釧路市総合福祉センターで、2023年度市民歳末たすけあい募金の助成金交付式を行った。児童福祉施設や障害者施設49団体に141万2000円を助成した。
昨年の12月1日~同25日に実施した同募金運動には、企業などから359件、計139万3655円が寄せられた。今回の助成は、児童施設に9万円、35施設の障害者施設や障害者グループホームに計66万2000円、生活困窮者支援30万円、8団体の地域食堂支援に計24万円、2団体のフードバンク支援に計6万円、2団体の学習支援に計6万円をそれぞれ贈った。
交付式では施設を運営する法人の代表らが出席。卯月会長は「多くのボランティアや各企業の協力の下、集まりました。どうか有効にお使いくださるようお願いします」とあいさつ。土井英昭、安藤朝興両副会長と共に各団体に助成金を手渡した。(長谷紅瑠美)
[写真/各施設に助成金を手渡す卯月会長ら]
釧路新聞電子版のご登録はコチラ!登録月は無料!!
関連記事
- 釧路YEG30周年 未来へ歩み記念式典 全国から300人、節目祝う【釧路市】2025年11月16日 日曜日
- 将来の自分思い描く 釧路の3小学校、合同でキャリアカフェ【釧路市】2025年11月16日 日曜日
- 中学生「ダヴィンチ」操作見学 オープンホスピタル、将来の人材発掘 市立釧路病院【釧路市】2025年11月16日 日曜日
- 買い物客ら木工体験 林業や木製品に理解、木育・森づくりフェア【釧路市】2025年11月16日 日曜日
- 食べる大切さ学ぶ イベントで親子連れが体験【釧路市】2025年11月16日 日曜日
- 「北海道遺産地図大型マップ」贈呈 日本自治アカデミー 釧路町の3中学校に【釧路町】2025年11月16日 日曜日