1月21日

2024年1月21日 日曜日

管内から300人 中司道議新春交礼会【中標津】(2024-01-21)

[写真/交礼会で支援者に抱負を述べる中司氏]
(2024-01-21掲載)

1月21日

2024年1月21日 日曜日

「農福連携」を解説 指導農業士ら冬季研修会【標茶】(2024-01-21)

[写真/農福連携について解説する大泉さん]
(2024-01-21掲載)

1月21日

2024年1月21日 日曜日

別海町 脱炭素の取り組みは 講演とパネル討論【別海】(2024-01-21)

[写真/パネルディスカッションで発言する曽根町長(左)]
(2024-01-21掲載)

1月21日

2024年1月21日 日曜日

根室保健所2職員 カイゼン賞最優秀賞【根室】(2024-01-21)

[写真/最優秀カイゼン賞を受賞した田部係長と岡本主事(右から)]
(2024-01-21掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

冬のスケート楽しんで ウインターパークきょう開幕【釧路市】(2024-01-20)

[写真/イルミネーションで彩られたスケートリンク]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

23年外貿コンテナ船輸送実績 9年ぶり2万本割る【釧路市】(2024-01-20)

[写真/23年は低迷だった外国貿易コンテナ船定期航路]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

自転車活用 新しい旅の形提案 ひがし北海道エコモビリティ推進協、24日にセミナー【根室】(2024-01-20)

[写真/昨秋のモニターツアーで納沙布に到着する宮内さん。セミナーで参加報告を行う]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

看護師諦めないで 医師会看護専門学校【釧路市】(2024-01-20)

[写真/釧路市医師会看護専門学校への受験を呼び掛ける清水さん(左)と小幡さん]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

新釧路町の共同住宅火災、けが人はなし【釧路市】(2024-01-20)

[写真/煙が立ち込め騒然となった火災現場(19日午後1時30分ごろ)]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

釧根からも自慢の品販売 ミルク&チーズフェア【札幌】(2024-01-20)

[写真/試食も解禁となり、生産者からの説明を聞いて買い求める人たちでにぎわう会場]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

28日にタンチョウ感謝祭 阿寒国際ツルセンター【釧路市】(2024-01-20)

[写真/ポスターを手に来場を呼び掛ける坂本事務局長]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

認知症セミナーで学ぶ 21日、杉元内科医院【釧路市】(2024-01-20)

[写真/セミナーへの参加を呼び掛ける杉元院長]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

太陽光設置事業者、市HP公開を要望 木村市議【釧路市】(2024-01-20)

[写真/要望書を手渡す木村市議(左)]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

直筆台本やポスター公開、27日から佐佐木武観展 釧路文学館【釧路市】(2024-01-20)

[写真/27日から開催される「佐佐木武観展」のポスターと展示される「命燃えて・女医1号・荻野吟子」の台本]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

温浴の効果紹介 ふらっとが来月9日セミナー【釧路市】(2024-01-20)

[写真/セミナーへの参加を呼び掛ける高橋さん]
(2024-01-20掲載)

1月20日

商品画像を待っています
2024年1月20日 土曜日

大谷グローブに児童笑顔_1(2024-01-20)

[写真/大谷選手から寄贈されたグローブを手にする児童たち(丸山小学校、17日)]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

大谷グローブに児童笑顔(2024-01-20)

[写真/グローブをはめて笑顔を見せる3年生(弟子屈小学校、18日)]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

庶路学園児童が元気にたこ揚げ【白糠】(2024-01-20)

[写真/たこ揚げに挑戦する児童ら]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

小さな春の便り到来 村山市から「啓翁桜」【厚岸】(2024-01-20)

[写真/山形県村山市から届いた「啓翁桜」]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

海の仕事広く知って 図書館に書籍寄贈【根室】(2024-01-20)

[写真/海上保安庁関連書籍が並ぶ特設コーナー。書籍を手にする村田次長(右)と松崎館長(左)]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

27日にロケット教室 キット組み立て発射【別海】_1(2024-01-20)

(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

27日にロケット教室 キット組み立て発射【別海】(2024-01-20)

[写真/当日組み立てるロケットを手に参加を呼び掛ける木嶋代表]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

能登半島地震災害に義援金20万円届ける 日赤奉仕団【釧路町】(2024-01-20)

[写真/小松町長に義援金を手渡す佐藤委員長(中央)と佐藤事務局長(左)]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

ハラスメント防止へ 根室市消防本部が職員研修【根室】(2024-01-20)

[写真/セクハラ、パワハラなどについて学んだ研修会]
(2024-01-20掲載)

1月20日

2024年1月20日 土曜日

あす「赤ちゃん食堂」 離乳食やランチ、先着各50食無料提供【中標津】(2024-01-20)

[写真/簡単で赤ちゃんの発達によい離乳食の紹介なども行う「赤ちゃん食堂」のポスター]
(2024-01-20掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ