4月24日

2024年4月24日 水曜日

元町おてら食堂、来月12日に 初の魚介類販売も【釧路市】(2024-04-24)

[写真/「食事だけでも買い物だけでも」とチラシを手に呼び掛ける実行委のメンバー]
(2024-04-24掲載)

4月24日

2024年4月24日 水曜日

宿泊税、来月釧根で説明会【釧路市】(2024-04-24)

[写真/チラシを手に参加を呼び掛ける釧路総合振興局の職員]
(2024-04-24掲載)

4月24日

2024年4月24日 水曜日

タカオ工業と東道路、北中グラウンド整備【釧路市】(2024-04-24)

[写真/機械と人の手で行われるグラウンド整備]
(2024-04-24掲載)

4月24日

2024年4月24日 水曜日

HAC機内で特産品販売 第1弾は釧路編【釧路市】(2024-04-24)

[写真/4機体制で国内9路線を運航するHAC機内で新たな特産品販売が始まる]
(2024-04-24掲載)

4月24日

2024年4月24日 水曜日

春の行楽シーズン到来 釧路管内GWガイド(2024-04-24)

[写真/遊覧船に乗り込む観光客(2023年4月29日、釧路市阿寒湖温泉)]
(2024-04-24掲載)

4月24日

2024年4月24日 水曜日

空中技や肉弾戦、会場盛り上がる 大日本プロレス【標津】(2024-04-24)

[写真/7年ぶりの標津町での興業は観客席を巻き込んで繰り広げられた]
(2024-04-24掲載)

4月24日

2024年4月24日 水曜日

小学生、ボールと触れ合う 根室野球少年団体験会【根室】(2024-04-24)

[写真/野球体験会でキャッチボールを楽しむ参加者]
(2024-04-24掲載)

4月24日

2024年4月24日 水曜日

フレッシュさん!④ 道東あさひ農協 花輪あみさん(18)【別海】(2024-04-24)

(2024-04-24掲載)

4月24日

2024年4月24日 水曜日

白イチゴ あめ味わって あすからイオン昭和で販売(2024-04-24)

[写真/中標津産の白イチゴを使ったフルーツあめ]
(2024-04-24掲載)

4月24日

2024年4月24日 水曜日

「被災地支援忘れないで」 輪島派遣から帰町、大塚さん活動報告【中標津】(2024-04-24)

[写真/西村町長に活動報告をする大塚さん(左)]
(2024-04-24掲載)

4月24日

2024年4月24日 水曜日

8人出席 気持ち新た 釧路町就労支援部会が合同入社式【釧路町】(2024-04-24)

[写真/合同入社式後に記念撮影する関係者]
(2024-04-24掲載)

4月24日

2024年4月24日 水曜日

27日、足環付け調査 見学の参加者募集【根室】(2024-04-24)

(2024-04-24掲載)

4月24日

2024年4月24日 水曜日

根室海産物味わって 27、28日弟子屈で物販イベント(2024-04-24)

[写真/チラシを手に「ぜひお立ち寄りください」と野呂さん]
(2024-04-24掲載)

4月24日

2024年4月24日 水曜日

今年度の事業計画案承認 道社交飲食組合根室支部総会【根室】(2024-04-24)

[写真/総会であいさつする千葉支部長]
(2024-04-24掲載)

4月23日

2024年4月23日 火曜日

鳥インフル、一丸で侵入防止 伝染病警戒本部幹事会【釧路市】(2024-04-23)

[写真/管内の防疫強化に向け連携強化を呼び掛ける高尾部長]
(2024-04-23掲載)

4月23日

2024年4月23日 火曜日

明治の古地図「活用して」、根商が市役所新庁舎に寄贈【根室】(2024-04-23)

[写真/松本判官が描いた古地図を手にする寄贈者の山田会頭(手前)と石垣市長]
(2024-04-23掲載)

4月23日

2024年4月23日 火曜日

情報の伝達や共有図る 釧路総合振興局、大規模災害想定し訓練【釧路市】(2024-04-23)

[写真/訓練では、集約した情報の扱い方などについても確認した]
(2024-04-23掲載)

4月23日

2024年4月23日 火曜日

大石氏に当選証書付与 鶴居村長選で4選飾る【鶴居】(2024-04-23)

[写真/付与式で当選証書を受け取る大石氏]
(2024-04-23掲載)

4月23日

2024年4月23日 火曜日

釧路市の出生率1・22 根室市は大幅下落で1・36(2024-04-23)

(2024-04-23掲載)

4月23日

2024年4月23日 火曜日

新規職員が耐久訓練 釧路市消防本部、研修の知識生かす【釧路市】(2024-04-23)

[写真/約80㌔の担架を協力して持ち、約12㌔を歩いた新人職員ら]
(2024-04-23掲載)

4月23日

2024年4月23日 火曜日

「宿泊税」地域説明会始まる 観光振興財源、道が導入検討【札幌】(2024-04-23)

[写真/札幌を皮切りに始まった宿泊税の地域説明会]
(2024-04-23掲載)

4月23日

2024年4月23日 火曜日

俳句愛好者らが交流 釧路で大会【釧路市】(2024-04-23)

[写真/石川会長(右)から功労賞を受けた吉田さん]
(2024-04-23掲載)

4月23日

2024年4月23日 火曜日

ノロッコ号運行期間にグッズの販売や抽選【釧路市】(2024-04-23)

[写真/JR釧路駅には横4㍍、幅2㍍の巨大パネルが設置され利用客の目を引いている]
(2024-04-23掲載)

4月23日

2024年4月23日 火曜日

9人制バレー 釧路橋南3連覇 ママさん防火杯【釧路市】(2024-04-23)

[写真/優勝した釧路橋南の選手たち。点数を決めて全員で喜び合う]
(2024-04-23掲載)

4月23日

2024年4月23日 火曜日

剣道釧湖陵、男女個人団体制す 釧根支部高校春季大会【釧路市】(2024-04-23)

[写真/熱戦を繰り広げる剣士たち]
(2024-04-23掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ