テツ男社長のたわごと

25周年迎えたSL冬の湿原号

 2000年から釧網本線の釧路~標茶(一時期は川湯温泉まで)で運行を開始した「SL冬の湿原号」が今年で25周年を迎えました。特別なヘッドマークを付けて元気に走っています。1月下旬に湿原号を追っかけてみました。今年は3月23日まで週末と祝日を中心に運転されます。どうぞ釧路へお越しください。

今年は25周年の特別なヘッドマークを付けて運転中

 

準備を整え釧路運輸車両所から釧路へ向かう回送の湿原号

 

大きな汽笛を残して標茶へ出発(釧路)

 

木々に雪が残った塘路を出発する湿原号

 

標茶では町のPRキャラクター「ミルクックさん」「ハッピーくろべえ」がお出迎え

 

標茶では3番線に転線して水の補給や「かまがえ」などの作業をして復路に備えます

 

反対向きで釧路へ向けて走る出す湿原号(標茶)

 

釧路湿原を横目に走り去る湿原号(細岡~釧路湿原)

 

 

【おまけ】標茶町内のガイドマップです。マチにお立ち寄りの際は、お楽しみください

※次回は2月17日ころに更新します。


釧路新聞電子版のご登録はコチラ!登録月は無料!!

関連記事