スケート根室市
スケートフェスタで児童ら真剣に滑走【根室】
【根室】市教育委員会や根室スケート協会などでつくる実行委員会主催の「根室市スケートフェスタ」が2日、根室総合運動公園スケートリンクで開かれ、小学生の記録会やアトラクションが行われた。
一般市民の冬季の運動と触れ合う楽しさ、スケートに対する興味・関心をより一層高め、冬季スポーツの普及振興などを目的に開催した。
リンク状態の悪化で一時、開催が危ぶまれたが、市職員らが1日夜から未明にかけて除雪と水まき作業を繰り返し、当日も午前5時から整氷作業に尽力した。
開会式では根室スケート協会の岡野忠春会長が「この記録会で良い記録を出せるよう全力で滑ってほしい」などとあいさつ。記録会には16人が参加した。小学1・2年生、3・4年生の100㍍、小学6年生の500㍍、小学1年生~6年生の300㍍の競技が行われ、児童らは真剣なまなざしで滑走。参加者には記録証が交付された。
アトラクションでは30㍍の間に置かれたコーンを通り、アイスホッケーのスティックでパックを運んでゴールにシュートする「アイスホッケーパック運び」や氷上に置いてあるお菓子詰め合わせを拾いゴールを目指す「氷上おかし拾い」も行われ、多くの子供たちが楽しんでいた。(島津昌和)
[写真/スケートフェスタの記録会]
釧路新聞電子版のご登録はコチラ!登録月は無料!!