北方領土その他ニュース根室市

「領土の日」記念交信でPR 根室アマチュア無線ク、姉妹都市の愛好家らに【根室】

 【根室】根室アマチュア無線クラブ(金澤敏昭会長代行)は2日、市総合文化会館で2月7日の北方領土の日をPRするため、姉妹都市の富山県・黒部市の黒部アマチュア無線クラブのほか、全国の無線愛好家と記念交信を行った。

 記念交信は1981年から実施しており、過去には北方四島交流センター「二・ホ・ロ」や納沙布岬の北方館で実施していたが、現在は市総合文化会館で実施している。

 当日はクラブのメンバーら4人が参加。午前10時20分ころから同じく記念交信を行っていた黒部アマチュア無線クラブのメンバーと交信を行い、「黒部は晴れで7度くらい」など天候状況や「今年もよろしく。お互いがんばってPR活動をやりましょう」などとやりとりし、交流を深めた。

 また、全国の無線愛好家などとも交信を行い、2月7日の北方領土の日をPRし、「北方領土の日を記念した交信証をお送りします」などと伝えたという。

 金澤会長代行(72)は「毎年のことだが黒部との交信も楽しみにしていた。今後もできる限り継続したい」と話していた。(島津昌和)

[写真/2月7日の北方領土の日をPRする記念交信]


釧路新聞電子版のご登録はコチラ!登録月は無料!!

関連記事