4月20日

2025年4月20日 日曜日

原発被災者の苦悩知って 26日に試写会【釧路市】(2025-04-20)

[写真/試写会上映をアピールするポスター]
(2025-04-20掲載)

4月20日

2025年4月20日 日曜日

釧路立教会8年ぶり総会【釧路市】(2025-04-20)

[写真/集まった9人の同窓生]
(2025-04-20掲載)

4月20日

2025年4月20日 日曜日

北海道くしろ地域移住定住ガイド更新【釧路市】(2025-04-20)

[写真/内容を更新した「北海道くしろ地域移住定住ガイド」]
(2025-04-20掲載)

4月20日

2025年4月20日 日曜日

道の駅おだいとうで新ソフトクリームお披露目【別海】(2025-04-20)

[写真/新機器とリニューアルされたソフトクリームに期待を込めてソフトクリームで乾杯する松本部長、アイスマン福留さん、西條部長(右から)]
(2025-04-20掲載)

4月20日

2025年4月20日 日曜日

きょうから「子ども食堂もーぐもっく」【中標津】(2025-04-20)

[写真/今年度の日程を記した「子ども食堂もーぐもっく」のポスター]
(2025-04-20掲載)

4月20日

2025年4月20日 日曜日

児童生徒の不登校解決を 校長教頭等合同会議【根室】(2025-04-20)

[写真/校長や教頭らに教育行政方針を説明する波岸教育長]
(2025-04-20掲載)

4月20日

2025年4月20日 日曜日

行政相談委員 庄司、小西さんに委嘱状【別海】(2025-04-20)

[写真/間所長(左端)から委嘱状交付や感謝状の贈呈を受けた曽根町長、小西さん、及川さん、庄司さん(右から)]
(2025-04-20掲載)

4月20日

2025年4月20日 日曜日

1年間の学びスタート たんちょう大学開講式【標茶】(2025-04-20)

[写真/学生たちから歓迎を受ける新入学生2人]
(2025-04-20掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

釧路出身のプロ選手から基本学ぶ 児童らフットサルクリニック楽しむ【釧路市】(2025-04-19)

[写真/子供たちとゲームを楽しむ伊藤選手(中央)]
(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

釧路短大が学生募集停止 来年度から、認定こども園などに影響【釧路市】(2025-04-19)

[写真/昨年60周年を迎えた釧路短期大学]
(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

春告げる砕氷作業 21日から特別運航 阿寒湖【釧路市】(2025-04-19)

[写真/氷を割りながら進む遊覧船と氷の間から雄阿寒岳がくっきりと映る阿寒湖]
(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

のさっぷ号コース変更 JRダイヤ改正で、根室半島遊覧バス【根室】(2025-04-19)

[写真/JRのダイヤ改正でコースが変更となった「のさっぷ号」(昨年の出発式)]
(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

8年ぶりに会員誌発刊 アイヌ文化懇話会【釧路市】(2025-04-19)

[写真/8年ぶりに発刊した記念誌]
(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

今年も多彩なイベント 来月11日、釧路でアミティフェスタ【釧路市】(2025-04-19)

[写真/アミティフェスタをPRする福田会長(右)と伊勢実行委員長]
(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

釧商業高生 大型客船歓迎 折り紙手渡し乗客と交流【釧路市】(2025-04-19)

[写真/外国人乗客と交流する釧路商業高校の生徒たち]
(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

新ホテル建設で地鎮祭 27年8月竣工、工事の安全祈願【釧路市】(2025-04-19)

[写真/くわ入れの儀を執り行う田嶋社長(左)]
(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

三浦綾子の生涯をひもとく 25日文化講演会【弟子屈】(2025-04-19)

(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

26、27日ブルーベリー教室【白糠】(2025-04-19)

[写真/昨年のブルーベリー教室の様子(2024年4月27日)]
(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

特殊詐欺被害防止へ 根室警察署が街頭啓発【根室】(2025-04-19)

[写真/来店客に被害防止を呼び掛けた]
(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

湿原の景色堪能しよう ノロッコ号26日から運行開始【釧路市】(2025-04-19)

[写真/例年多くの観光客や地域住民らでにぎわい夏場の道東観光をけん引する「くしろ湿原ノロッコ号」]
(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

10年ぶりに図書寄贈 新樹の会発足55周年で【根室】(2025-04-19)

[写真/寄贈図書を前にする旭館長(左端)と新樹の会メンバー]
(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

堆肥の作り方など紹介 釧路花くらぶ総会、「花学」講習会も【釧路市】(2025-04-19)

[写真/花学の講習をする野中さん(左)]
(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

ブーケや壁掛け100点 古谷さん、母の日プレゼント作品展【釧路市】(2025-04-19)

[写真/展示会場で作品を手にする古谷さん]
(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

釧路の風土でみそづくり 道内大豆、減塩で挑戦 講習会【釧路市】(2025-04-19)

[写真/小林夫妻が講師を務めた「自然の味をとりもどそう会」のみそ作り講習]
(2025-04-19掲載)

4月19日

2025年4月19日 土曜日

フランス語でシャンソン披露 「アトリエ・ノール」ときわ台ヒルズで【釧路市】(2025-04-19)

[写真/入居者らを楽しませた「アトリエ・ノール」のメンバー]
(2025-04-19掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ