官庁・行政気象・災害釧路市

土砂災害情報を配信 釧路市登録文書送付【釧路市】

 釧路市は、土砂災害警戒区域内の避難対象世帯に対し、土砂災害情報個別配信システムへの登録を呼び掛ける文書を発送する。
 同システムは、土砂災害が発生する可能性が生じた場合にメールや電話、ファクスで避難情報を通知するもので、2019年8月に運用を開始した。
 区域内の避難対象世帯は1291世帯(釧路地区1276、阿寒地区13、音別地区2)あり、これまでに547世帯(登録率42・4%)が登録しているが、未登録の744世帯に文書を送る。
 石田貴志防災危機管理監は「高齢者など登録が難しい場合は家族などが本人の代わりに登録できる。文書が来ていないか確認を」と話している。
 問い合わせは、防災危機管理課0154(31)4207へ。(荒井純)

[写真/文書の発送準備をする職員]


釧路新聞電子版のご登録はコチラ!登録月は無料!!

関連記事