7月27日

2025年7月27日 日曜日

「日本の文化体験したい」 標茶高短期留学生、イベントに参加【標茶町】(2025-07-27)

[写真/うまいもん発見市場で生徒たちと接客するシュトラウブハールさん(左から2人目)]
(2025-07-27掲載)

7月27日

2025年7月27日 日曜日

別海中央ジュニア、軟式野球全道へ 「今年は勝ち進む」【別海町】(2025-07-27)

[写真/健闘を誓った選手]
(2025-07-27掲載)

7月27日

2025年7月27日 日曜日

バスボム作り楽しむ 北斗小生がCSクラブ活動【根室市】(2025-07-27)

[写真/バスボム作りを体験する児童]
(2025-07-27掲載)

7月27日

2025年7月27日 日曜日

浜中公式観光キャラ「きりたん」テーマソング完成 ヒートボイス制作【浜中町】(2025-07-27)

[写真/テーマソング誕生を喜ぶきりたん、齊藤町長、ヒートボイスの2人(左から)]
(2025-07-27掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

湿原未利用地、観光活用へ コンテンツ創出で意見交換【鶴居村】(2025-07-26)

[写真/意見交換会終了後に感想を述べる伊東担当相(中央)]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

レーザーショー華やか くしろ霧フェス開幕 【釧路市】(2025-07-26)

[写真/幻想的な空間を演出したレーザーショー]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

楽しい夏休みに突入 小中学校などで終業式【釧路市】(2025-07-26)

[写真/担任教諭から夏休みのドリルを受け取る児童]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

釧路市初の3日連続真夏日釧根 熱中症搬送、交通にも影響(2025-07-26)

[写真/アイスを食べながら涼む児童ら(25日午後3時30分ごろ、くしろ霧フェスティバル会場内)]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

きょうまで駅西都SALE釧路 和商市場とぐるめ館【釧路市】(2025-07-26)

[写真/新装開店した「市民食堂ポーション」]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

駐日ドイツ大使初来根 市長表敬や洋上慰霊視察、元島民と懇談も【根室市】(2025-07-26)

[写真/ペトラ駐日ドイツ大使が洋上慰霊出発式会場で元島民と懇談した]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

元島民ら53人、きょう帰港 最初の1泊2日コース 洋上慰霊第2弾【根室市】(2025-07-26)

[写真/船に乗り込む元島民ら参加者たち(25日午後4時30分過ぎ)]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

髙橋さん、井口さん意欲燃やす 釧根から2人道代表に、来月ラグビー全国大会【中標津町】(2025-07-26)

[写真/悲願の一勝を目指し、意欲を燃やす高橋さん(左)と井口さん]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

阿寒の生き物 魅力活写 「グルス」河瀬館長作品展【釧路市】(2025-07-26)

[写真/芦野館ギャラリーで河瀬館長]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

猫と気軽に触れ合って あす催し 釧路で譲渡会やフリマ【釧路市】(2025-07-26)

[写真/来場を呼び掛けるツキイチ譲渡委員会のスタッフ]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

釧路市こども遊学館 20年の感謝 盛大に きょうからフェス【釧路市】(2025-07-26)

[写真/20周年を迎えている釧路市こども遊学館]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

オロナミンミルクおいしい 大塚製薬 釧路大楽毛小で授業【釧路市】(2025-07-26)

[写真/オロナミンミルクを試飲する児童ら]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

デコトラ250台大集結 交通遺児チャリティー撮影会【別海町】(2025-07-26)

[写真/闇夜に映えるデコトラ]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

小中高生、一般15団体美しいハーモニー 合唱祭【釧路市】(2025-07-26)

[写真/日頃の練習の成果を披露した合唱祭]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

2週間の学びの成果発表 タンチョウインターンシップ、台湾の研修生3人【釧路市】(2025-07-26)

[写真/無事に修了式を迎えた研修生3人(左から)]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

故崎地さんの油絵展示 開設15周年記念、日替わりイベントも おたのしけギャラリー【釧路市】(2025-07-26)

[写真/展示会場で崎地オーナー(左)と企画担当の山田優子さん]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

歩道花壇、色とりどりに 湿原シニア大学院生が苗植栽【釧路市】(2025-07-26)

[写真/「美しい花を見て心和ませて」と大学院生有志]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

舟こぎの技を伝授 「ゆめこい渡し」あす初運航【釧路市】(2025-07-26)

[写真/「市民の皆さん待ってますよ」と講習会に参加したメンバー]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

2地区で防災講習会【釧路市】_1(2025-07-26)

[写真/地域のつながり、共助の大切さを訴えた辻川氏]
(2025-07-26掲載)

7月26日

2025年7月26日 土曜日

2地区で防災講習会【釧路市】(2025-07-26)

[写真/地域の家庭防災推進員も参加した防災講習会(興津地区)]
(2025-07-26掲載)

7月25日

2025年7月25日 金曜日

長期滞在旅に参加者続々 涼しいはずの釧路なのに…【釧路市】(2025-07-25)

[写真/全国各地から参加者が集まった、釧路長期滞在の旅10日間のオリエンテーション]
(2025-07-25掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ