テツ男社長のたわごと

盛夏のノロッコ号

 釧路の夏も終わりです。そこで今回は8月中旬に撮影した惜夏の「くしろ湿原ノロッコ1~4号」「よくばりノロッコ号」(釧路~塘路)をお届けします。暑かったせいか、撮影は虫と天気(突然の雨)との戦い、そしてヒグマにも気を配りました。みなさんの釧路、根室地域で撮影する際には気を付けてくださいね。

釧路駅を出発して黄色の花を横目に塘路駅へ

 

観光客をたくさん乗せて釧路駅を発車

 

根室東線(花咲線)と別れ東釧路駅を出発

 

遠矢駅を出て岩保木踏切付近を疾走

 

歴史ある岩保木水門付近はゆっくり

 

釧路湿原駅を発車して登り坂に挑みます

 

塘路を発車、右に釧路川をチラ見して釧路へ

 

細岡駅を出発して釧路湿原駅めざして快走

 

二瓶踏切を通過すると釧路湿原駅までもう一息

 

東釧路駅でH100と唯一交換する「よくばりノロッコ号」

 

昼下がりの釧路川橋りょうを釧路駅へ向けてラストスパート

 

※次回は9月15日ころ更新します。


釧路新聞電子版のご登録はコチラ!登録月は無料!!

関連記事