教育・学校地域活動標津町

サケと標津の歩み学ぶ 札幌学院大、学生がフィールドワーク【標津町】

 【標津】札幌学院大学(江別市)の学生17人が21日、フィールドワークで町を訪れた。標津サーモン科学館やポー川史跡自然公園を訪問し、標津の水産業の情勢に理解を深め、観光地における多言語化の必要性を検討...

この記事は【会員限定】です。有料会員に登録すると続きをお読みいただけます。


関連記事