9月3日

2025年9月3日 水曜日

地震や津波 連携確認 根室港で防災総合訓練【根室市】(2025-09-03)

[写真/海保、自衛隊、消防が連携した消火訓練(成田友美通信員撮影)]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

金融政策「予断持たずに」 日銀懇談会、氷見野副総裁が来釧【釧路市】(2025-09-03)

[写真/地元経済人らと懇談会に臨む氷見野副総裁(中央)]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

サンマ全国水揚げ最多1476㌧ 花咲港も価格減【根室市】(2025-09-03)

[写真/サンマの生きの良さをアピールする漁業者(2日、午前3時すぎ花咲港、成田友美通信員撮影)]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

釧新賞に布目彩莉ちゃん 敬老の日似顔絵展審査会【釧路町】(2025-09-03)

[写真/似顔絵の審査をする審査員ら]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

着物素材の福家バッグ人気 古布・染手づくり展【釧路市】(2025-09-03)

[写真/古布などをリメークした手づくり展]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

根室市議選、期日前投票スタート 横ばいの376人【根室市】(2025-09-03)

[写真/期日前投票を行う有権者(2日午後3時30分ごろ)]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

地域防災力強化に貢献へ 弟子屈に防災士会発足【弟子屈町】(2025-09-03)

[写真/選任に当たり、あいさつする佐藤氏]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

秋の交通安全運動、実施計画など協議 釧路の推進委【釧路市】(2025-09-03)

[写真/秋の全国交通安全運動などについて協議する委員ら]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

来月4、5日 阿寒でイベント トラブル防止へ白線引き直し 地元2企業がボランティア活動【釧路市】(2025-09-03)

[写真/阿寒町自然休養村駐車場での白線引きボランティア]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

情報ボックス板面釧路市に寄贈 東北海道屋外広告業協会【釧路市】(2025-09-03)

[写真/鶴間市長(右)に目録を渡す本間会長]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

地域の絆を深めて 7日にコア大空まつり【釧路市】(2025-09-03)

[写真/コア大空まつりへ来場を呼び掛けるアイランドバトンクラブのメンバー]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

バイク360台大集結 ライダーの聖地で催し【中標津町】(2025-09-03)

[写真/一本橋チャレンジで優勝した東海林さん]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

手作り料理、子供ら味わう てらこや食堂【釧路市】(2025-09-03)

[写真/手作り料理を味わう子供たち]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

子供らおもちゃに笑顔 おもちゃライブラリー土曜開館始まる【釧路市】(2025-09-03)

[写真/手遊びを楽しむ子供たち]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

弟子屈町が優良団体表彰 NHKなど3者 ラジオ体操普及に寄与【弟子屈町】(2025-09-03)

[写真/授与式で飯田支店長と德永町長、佐々木啓之弟子屈郵便局長(左から)]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

「自然保育でストレス減か」子育て講演会 仙台大教授が調査報告【標津町】(2025-09-03)

[写真/調査結果を報告した柴田氏]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

まちの課題を生徒が提言 太田中 町長、教育長に【厚岸町】_1(2025-09-03)

[写真/生徒の発表に注意深く耳を傾ける三浦町長と滝川教育長(前列右から)]
(2025-09-03掲載)

9月3日

2025年9月3日 水曜日

まちの課題を生徒が提言 太田中 町長、教育長に【厚岸町】(2025-09-03)

[写真/校内で発表する生徒たち]
(2025-09-03掲載)

9月2日

2025年9月2日 火曜日

コンブ漁の実情聞く鈴木知事 羅臼で「なおみちカフェ」【羅臼町】(2025-09-02)

[写真/加瀬さんから、羅臼コンブのヒレ刈りを教わる鈴木知事]
(2025-09-02掲載)

9月2日

2025年9月2日 火曜日

災害などに備え連携強化4金融機関、覚書を締結【釧路市】(2025-09-02)

[写真/業務連携に関する覚書を手にする恒川支店長]
(2025-09-02掲載)

9月2日

2025年9月2日 火曜日

自然守れる法整備を 太陽光発電で鶴間市長環境省の担当者が釧路市訪問【釧路市】(2025-09-02)

[写真/鶴間市長(右)から意見を聞く川越課長]
(2025-09-02掲載)

9月2日

2025年9月2日 火曜日

模擬投票 選挙に理解釧路市選管 清明小で出前講座【釧路市】(2025-09-02)

[写真/模擬投票に挑戦する児童ら]
(2025-09-02掲載)

9月2日

2025年9月2日 火曜日

地域共生社会を考える日本福祉大 20日講演、パネル討論【釧路市】(2025-09-02)

[写真/参加を呼び掛ける小野支部長]
(2025-09-02掲載)

9月2日

2025年9月2日 火曜日

「理解と支持得られた」釧路駅高架下道路 アンケート結果で市長【釧路市】(2025-09-02)

[写真/会見でアンケート結果も踏まえた方針を示した鶴間市長]
(2025-09-02掲載)

9月2日

2025年9月2日 火曜日

根室の児童デイサービスセンターひだまり供用開始【根室市】(2025-09-02)

[写真/1日から供用開始となった新しい児童デイサービスセンター「ひだまり」]
(2025-09-02掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ