2月9日

2020年2月9日 日曜日

コーヒー店経営しよう 児童が起業体験(2020-02-09)

[写真/コーヒーを何杯売ればもうけが出るかを学ぶ子供たち ]
(2020-02-09掲載)

2月9日

2020年2月9日 日曜日

なかしべつ冬まつりにぎわう(2020-02-09)

[写真/少雪で縮小されても親子連れに大人気となった滑り台 ]
(2020-02-09掲載)

2月9日

2020年2月9日 日曜日

アイホ女子集結、釧路でイベント(2020-02-09)_1

[写真/IH日本代表の浮田選手(手前右)らが、世界と戦うテクニックを伝授 ]
(2020-02-09掲載)

2月9日

2020年2月9日 日曜日

アイホ女子集結、釧路でイベント(2020-02-09)_2

[写真/青組と白組で対戦した「グローバルガールズゲーム」。奮闘する参加者ら ]
(2020-02-09掲載)

2月9日

2020年2月9日 日曜日

鳥取西小中生の絵や書道並ぶ(2020-02-09)

[写真/コア鳥取のロビーに登場した手作りの東京五輪マスコット ]
(2020-02-09掲載)

2月9日

2020年2月9日 日曜日

あす真砂町倶楽部がお話し会(2020-02-09)

[写真/当時の地元、外来大型店の全面広告資料を前にする木村代表 ]
(2020-02-09掲載)

2月9日

2020年2月9日 日曜日

IH日本製紙杯 ノースライジング連覇(2020-02-09)

[写真/【決勝、ノースライジング―昭和】試合終了直後、最少失点で抑えたGK石井をたたえるノースライジングのチームメート ]
(2020-02-09掲載)

2月9日

2020年2月9日 日曜日

中学生が北方領土弁論大会(2020-02-09)

[写真/最優秀に輝いた半田さん ]
(2020-02-09掲載)

2月9日

2020年2月9日 日曜日

全日本海員組合道東支部が釧路市に要望(2020-02-09)

[写真/伴副市長に要望書を手渡す清水支部長(左) ]
(2020-02-09掲載)

2月9日

2020年2月9日 日曜日

湿原号小型印、下重さんが図案(2020-02-09)

[写真/各局の記念小型印を押したはがきと下重さん ]
(2020-02-09掲載)

2月8日

2020年2月8日 土曜日

死亡事故ゼロへ反射材寄贈(2020-02-08)

[写真/サクラリフレクターを寄贈する山本会長(左)と由水署長 ]
(2020-02-08掲載)

2月8日

2020年2月8日 土曜日

羅臼でも国後島へシュプレヒコール(2020-02-08)

[写真/「北方領土を返せ」と声を上げる参加者(7日午前6時30分ごろ、羅臼国後展望塔) ]
(2020-02-08掲載)

2月8日

2020年2月8日 土曜日

釧公立大生の2人 AED設置場所誘導アプリを開発(2020-02-08)

[写真/アプリを見せる野口さん(右下)とビーコンを持つ田中さん ]
(2020-02-08掲載)

2月8日

2020年2月8日 土曜日

ボッチャで和気あいあい(2020-02-08)

[写真/試合を楽しむ参加者 ]
(2020-02-08掲載)

2月8日

2020年2月8日 土曜日

市民後見人養成講座で地域実習(2020-02-08)

[写真/利用者と交流する受講者 ]
(2020-02-08掲載)

2月8日

2020年2月8日 土曜日

あすタンチョウフェス開催(2020-02-08)

[写真/フェスティバルをPRするポスター ]
(2020-02-08掲載)

2月8日

2020年2月8日 土曜日

防災会議で減災対策などを確認(2020-02-08)

[写真/防災減災対策について話し合った会議 ]
(2020-02-08掲載)

2月8日

2020年2月8日 土曜日

摩周そばが地域団体商標に登録(2020-02-08)

[写真/登録証を手にする猪狩組合長(左)と川口組合長 ]
(2020-02-08掲載)

2月8日

2020年2月8日 土曜日

標津サーモン科学館で節分イベント(2020-02-08)

[写真/鬼のパネル目掛けて力いっぱい餌を投げる来館者 ]
(2020-02-08掲載)

2月8日

2020年2月8日 土曜日

中標津文芸第35号発刊(2020-02-08)

[写真/最新号の中標津文芸第35号 ]
(2020-02-08掲載)

2月8日

2020年2月8日 土曜日

風林カントリークラブが釧新基金に拠出(2020-02-08)

[写真/寄付金を手渡す正岡理事長 ]
(2020-02-08掲載)

2月8日

2020年2月8日 土曜日

日本公庫が補助金等支援施策説明会(2020-02-08)

[写真/国の中小企業支援施策について説明する小澤総括係長 ]
(2020-02-08掲載)

2月8日

2020年2月8日 土曜日

JAIFA釧路協会が市社協に福祉タオル450本寄贈(2020-02-08)

[写真/寄贈の福祉タオルを前に伊勢会長(右)と岩隈常務 ]
(2020-02-08掲載)

2月8日

2020年2月8日 土曜日

感性豊かな作品 あすまで釧明輝高校外展(2020-02-08)

[写真/校外展の準備が行われた会場 ]
(2020-02-08掲載)

2月8日

2020年2月8日 土曜日

第一生命安全講話会、道警の「防犯メール」登録呼び掛け(2020-02-08)

[写真/「ほくとくん防犯メール」について説明する吉田課長 ]
(2020-02-08掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ