1月9日

2022年1月9日 日曜日

別海、中標津、標津、羅臼の4町で成人式_1(2022-01-09)

[写真/ 中標津町総合文化会館 91人が出席。「久しぶりー」友人と再会し、ハイタッチを交わしたり「自撮り」で旧交を温める参加者 ]
(2022-01-09掲載)

1月9日

2022年1月9日 日曜日

別海、中標津、標津、羅臼の4町で成人式(2022-01-09)

[写真/ 別海町中央公民館 83人が出席。別海中央小音楽部による演奏や撮影ブース、恩師からのビデオレターが流された ]
(2022-01-09掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

第1部企業編⑥ オンズコミュニケーション 水保全意識し銭湯経営(2022-01-08)

[写真/石灰石で作られた「ライメックス名刺」と世界の人々に水を届ける「SMILE by WATER」をPRする小向社長 ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

消防本部と消防団、2年ぶり新年観閲式(2022-01-08)

[写真/分列行進を行う消防職員と団員ら ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

西脇選手 今季で引退 ひがし北海道クレインズ(2022-01-08)

[写真/今季はチームの営業部長としても貢献した西脇選手 ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

北京五輪補助審判に 釧路工業高教諭 野崎さん スピードスケート(2022-01-08)

[写真/「選手がベストを尽くせるように、円滑な競技運営をする」と野崎さん ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

牛乳贈答券50万円分、市に寄贈 福田さんと枝さん(2022-01-08)

[写真/牛乳贈答券を蝦名市長に手渡す福田社長(左) ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

民生児童委員36年・村山さんに(2022-01-08)

[写真/表彰状を手にする村山さん(中央) ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

サケの里親になりませんか シャケの会、今年も募集(2022-01-08)

[写真/事務局の水槽に収められたサケの卵 ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

〝おいしい〟の1歩崎考えて 散布小で小西さん講師に道徳学ぶ(2022-01-08)

[写真/食の大切さを説いた小西さん ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

自分史作りで脳活性化 タンチョウ大学が学習講座(2022-01-08)

[写真/自分史作りに取り組む受講生 ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

初日の出 牛乳と一緒に ネイチャーセンターで鑑賞会_1(2022-01-08)

[写真/町職員(左)から牛乳を受け取る来場者 ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

初日の出 牛乳と一緒に ネイチャーセンターで鑑賞会(2022-01-08)

[写真/野付半島沖から登る初日の出(1日午前6時50分ごろ) ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

成人式集合写真60数年分 16日まで展示(2022-01-08)

[写真/展示されている歴代の成人式の写真 ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

全道スケート「全国狙う」 3中学生健闘誓う(2022-01-08)

[写真/左から唐崎さん、田中さん、松下さん ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

根室「寅年の躍進を」 商工会議所2年ぶり新春交流会(2022-01-08)

[写真/小林正輔顧問(右)の音頭で乾杯する根商の正副会頭 ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

統計調査に長年尽力 斉藤さん、佐藤さんに表彰伝達(2022-01-08)

[写真/統計功労で総務大臣表彰の伝達を受けた斉藤さん(左)と佐藤さん ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

消防団員ら意識高く 標津で出初め式(2022-01-08)

[写真/行進する標津消防団員 ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

分列行進勇ましく 白糠で出初め式(2022-01-08)

[写真/商店街を行進する白糠消防団員 ]
(2022-01-08掲載)

1月8日

2022年1月8日 土曜日

はしご乗り妙技披露 標茶で出初め式(2022-01-08)

[写真/はしご乗りで妙技を披露した標茶町の出初め式 ]
(2022-01-08掲載)

1月7日

2022年1月7日 金曜日

株式会社NTT東日本-北海道釧路営業支店_4(2022-01-07)

(2022-01-07掲載)

1月7日

2022年1月7日 金曜日

株式会社NTT東日本-北海道釧路営業支店_3(2022-01-07)

(2022-01-07掲載)

1月7日

2022年1月7日 金曜日

株式会社NTT東日本-北海道釧路営業支店_2(2022-01-07)

(2022-01-07掲載)

1月7日

2022年1月7日 金曜日

株式会社NTT東日本-北海道釧路営業支店_1(2022-01-07)

(2022-01-07掲載)

1月7日

2022年1月7日 金曜日

株式会社NTT東日本-北海道釧路営業支店(2022-01-07)

(2022-01-07掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ