4月12日

2024年4月12日 金曜日

安全運転の意識高める 釧根地区トラック協会【釧路市】(2024-04-12)

[写真/あいさつする赤石会長]
(2024-04-12掲載)

4月12日

2024年4月12日 金曜日

3選へ支持訴え 町長選、曽根氏が事務所開き【別海】(2024-04-12)

[写真/後援会の事務所開きで支持を訴える曽根氏]
(2024-04-12掲載)

4月12日

2024年4月12日 金曜日

宮古島の食を楽しんで 13日まで特産品直売会、あんずの種【釧路市】(2024-04-12)

[写真/「約3000㌔離れた釧路で、宮古の食を楽しんで」と須藤院長]
(2024-04-12掲載)

4月12日

2024年4月12日 金曜日

新会長の鎌田氏「有意義な活動展開」 同友会くしろ幹部大学同窓会総会【釧路市】(2024-04-12)

[写真/「活発な会運営をしていきたい」と抱負を語る鎌田新会長(右から2人目)]
(2024-04-12掲載)

4月12日

2024年4月12日 金曜日

「陽殖園」29日オープン 久保田総支配人、滝上の観光花園PR【釧路市】(2024-04-12)

[写真/来場を呼び掛ける久保田総支配人]
(2024-04-12掲載)

4月12日

2024年4月12日 金曜日

旗の波で交通安全啓発_1(2024-04-12)

[写真/旗を手にして通行車両に啓発する参加者(弟子屈町)]
(2024-04-12掲載)

4月12日

2024年4月12日 金曜日

旗の波で交通安全啓発(2024-04-12)

[写真/看板と旗の波で安全運転を呼び掛けた参加者(釧路町)]
(2024-04-12掲載)

4月12日

2024年4月12日 金曜日

「釧路八重」見どころ巡り 来月18日バスツアー 【釧路市】(2024-04-12)

[写真/5月2日まで参加者を募集している]
(2024-04-12掲載)

4月12日

2024年4月12日 金曜日

自立、立ち直り支えて 新任保護司23人に委嘱状【釧路市】(2024-04-12)

[写真/委嘱状を受け取る島貫さん]
(2024-04-12掲載)

4月12日

2024年4月12日 金曜日

動物や幻想風景活写 フォトファミリークラブくしろ【釧路市】(2024-04-12)

[写真/来場を呼び掛ける松木会長]
(2024-04-12掲載)

4月12日

2024年4月12日 金曜日

「日本語学び夢実現へ」 留学生35人入学 岩谷学園【中標津】(2024-04-12)

[写真/名前を呼ばれて立ち上がり、入学が許可された新入生たち]
(2024-04-12掲載)

4月12日

2024年4月12日 金曜日

自転車共同利用サービス「ポロクル」今季営業開始 60台増車【札幌】(2024-04-12)

[写真/赤い専用の電動自転車が中心部の55カ所のポートに並んだ]
(2024-04-12掲載)

4月12日

2024年4月12日 金曜日

道銀の巨大レリーフ見納め ビル解体で分割保管【札幌】(2024-04-12)

[写真/北海道銀行本店の壁面を飾る巨大レリーフ。見られるのは19日まで]
(2024-04-12掲載)

4月12日

2024年4月12日 金曜日

(128)合同会社ハチヨコ代表社員 光延淳さん【札幌】(2024-04-12)

[写真/「妻は英語が得意なので、いつか海外でオホーツク食材を販売するのが夢ですね」と光延さん]
(2024-04-12掲載)

4月11日

2024年4月11日 木曜日

新会長に島さん就任 市町連60周年式典【根室】(2024-04-11)

[写真/60周年を迎えた市町連の会長を握手で引き継ぐ長谷川前会長と(左)と島新会長]
(2024-04-11掲載)

4月11日

2024年4月11日 木曜日

輝くまちづくり交付金、15日から募集開始【釧路市】(2024-04-11)

[写真/14事業が採択された昨年の審査会]
(2024-04-11掲載)

4月11日

2024年4月11日 木曜日

期待胸に入学式_1(2024-04-11)

[写真/全国各地から16人が入学したジオパワー学園の入学式]
(2024-04-11掲載)

4月11日

商品画像を待っています
2024年4月11日 木曜日

期待胸に入学式(2024-04-11)

[写真/松山校長に誓いの言葉を述べる久保さん(中央)]
(2024-04-11掲載)

4月11日

2024年4月11日 木曜日

地域の活性化に全力 根室振興局所局長が着任会見【根室】(2024-04-11)

[写真/着任会見であいさつする所局長]
(2024-04-11掲載)

4月11日

2024年4月11日 木曜日

施設の建具 修繕奉仕 生産協同組合が地域貢献 (2024-04-11)

[写真/ふすまの調整をする担当者(とおや交流館)]
(2024-04-11掲載)

4月11日

2024年4月11日 木曜日

摩周湖、硫黄山魅力発見を Xの写真付きリポスト、特産品当たるキャンペーン【弟子屈】_1(2024-04-11)

(2024-04-11掲載)

4月11日

2024年4月11日 木曜日

摩周湖、硫黄山魅力発見を Xの写真付きリポスト、特産品当たるキャンペーン【弟子屈】(2024-04-11)

[写真/間もなく本格的な観光シーズンを迎える摩周湖(10日)]
(2024-04-11掲載)

4月11日

2024年4月11日 木曜日

釧路市民所蔵の懐かし写真展示 網走信金釧路支店【釧路市】(2024-04-11)

[写真/釧路の懐かしい写真が並ぶロビーの展示スペース]
(2024-04-11掲載)

4月11日

2024年4月11日 木曜日

キャラマットに「とまれ」 霧多布小周辺の横断歩道前に設置【浜中】(2024-04-11)

[写真/イラストマットを前に警察官の呼び掛けにうなずく新入学児童]
(2024-04-11掲載)

4月11日

2024年4月11日 木曜日

能登地震被災地に義援金 はくちょう会寄付【根室】(2024-04-11)

[写真/義援金を渡す藤井会長(中央)ら]
(2024-04-11掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ