8月17日

2025年8月17日 日曜日

戦後80年 第2部 兵禍を知り平和を紡ぐ⑤ 第2の弥栄村へ 満州引き揚げ者開拓(2025-08-17)

[写真/弥栄会結成30周年記念誌を手に、少年時代を振り返る加藤さん]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

お酒片手に釧路の夏堪能 ヒアガーデン、今年は1週間延長【釧路市】(2025-08-17)

[写真/栗林会頭(手前側)の声掛けと共に乾杯する来場者]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

北方領土に眠る親族弔う 洋上慰霊第6弾、1時間遅れで出発【根室市】(2025-08-17)

[写真/洋上慰霊1泊2日コースに参加する(前列手前から)松本理事長、福島さんら参加者(成田友美通信員撮影)]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

サンマ厚岸で初水揚げ 棒受け網漁47㌧、「近年にない大きさ」【厚岸町】(2025-08-17)

[写真/厚岸漁港に初水揚げされるサンマ(16日午前5時45分ごろ)]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

恐竜・化石展示巡ろう 別海などでスタンプラリー(2025-08-17)

[写真/別海町郷土資料館に展示されているマンモスゾウの化石]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

子供ら放水や搭乗体験 釧路市西消防署音別支署で夏まつり【釧路市】(2025-08-17)

[写真/防火衣を着て放水体験を楽しむ子供たち]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

ボランティアの活躍紹介 遊学館、報告誌発刊【釧路市】(2025-08-17)

[写真/これまでの活動を紹介する展示の前で報告誌を掲げるボランティアたち]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

志武館6人、空手全国へ 「メダルを目標に」【釧路市】(2025-08-17)

[写真/全国大会に出場する宮﨑さん、香田さん、木ノ内さん、河野さん、石川君、中田君(左から)]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

若柳吉澄奈師範が釧新基金に拠出【釧路市】(2025-08-17)

[写真/星理事長に寄付金を手渡す山口さん、吉澄奈師範、岩崎顧問(右から)]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

交通遺児のために アマチュア歌謡連盟、市福祉基金に寄付【釧路市】(2025-08-17)

[写真/菅野副市長に寄付金を手渡す松村支部長(左)]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

子供の睡眠不足など課題 健康応援プロジェクト【釧路市】(2025-08-17)

[写真/昨年、昭和小学校で行われたプレキッズ健診─採血による血液検査も]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

水遊びきらめいて② 阿寒湖遊覧船【釧路市】(2025-08-17)

[写真/遊覧船を楽しむ観光客でにぎわう桟橋]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

本棚や小物作り体験 夏休み!木育木工教室【根室市】(2025-08-17)

[写真/本棚や小物作り体験などを楽しんだ木育木工教室]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

音別の風景や人々活写 地域おこし協力隊、岩元さん作品展【釧路市】(2025-08-17)

[写真/「音別は撮りたいものにあふれている」と岩元さん]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

観光情報相談を 幣舞観光ガイドステーション、名刺作成し配布【釧路市】(2025-08-17)

[写真/釧路観光ガイドの会が作成し配布を始めた幣舞観光ガイドステーションの名刺]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

川嶋さん(標津中3年)卓球全国健闘誓う 町役場表敬、意気込み【標津町】(2025-08-17)

[写真/全国大会での健闘を誓った川嶋さん(中央)]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

ダンスやレゲエ大盛況 サマージャック、大勢の人でにぎわう【弟子屈町】(2025-08-17)

[写真/ダンスを披露する子供たち]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

道東地区展の作品解説 市総合文化会館、ギャラリートーク【根室市】(2025-08-17)

[写真/田崎さんを招いてのギャラリートーク]
(2025-08-17掲載)

8月17日

2025年8月17日 日曜日

対話型市場調査を実施 ふるさと交流館、活用方法を募る【別海町】(2025-08-17)

[写真/再整備する「ふるさと交流館」]
(2025-08-17掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

戦後80年 第2部 兵禍を知り平和を紡ぐ④ 続く強制労働者追悼式_1(2025-08-16)

[写真/「追悼式は反戦平和の礎になる」と語る岩崎さん]
(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

戦後80年 第2部 兵禍を知り平和を紡ぐ④ 続く強制労働者追悼式(2025-08-16)

[写真/紫雲台墓地に設置されている石碑]
(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

釧根でも慰霊祭 犠牲者の冥福祈る_1(2025-08-16)

[写真/亡き御霊に献花する戦没者遺族ら]
(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

釧根でも慰霊祭 犠牲者の冥福祈る(2025-08-16)

[写真/式典で献花する生徒(釧路市)]
(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

「瀬川食品」経産省DX認定 道内水産加工会社で初【厚岸町】(2025-08-16)

[写真/業務の課題解決などについて協議する澤野代表(右)と中島会長]
(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

サンマ棒受け網漁初水揚げ 昨年の2.6倍、173㌧、花咲港【根室市】(2025-08-16)

[写真/サンマの初水揚げ(午前4時30分ころ、花咲港)]
(2025-08-16掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ