8月16日

2025年8月16日 土曜日

ピアノ全国へ羽ばたく釧根勢_2(2025-08-16)

[写真/ピアノコンクールの全国大会に出場する稲垣さん(左)と藤井さん]
(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

ピアノ全国へ羽ばたく釧根勢_1(2025-08-16)

[写真/姉妹で2度目の全国出場を決めた幣海遥さん(奥)と湖遥さん]
(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

ピアノ全国へ羽ばたく釧根勢(2025-08-16)

[写真/「全国でいい演奏をしてきます」と意気込む(左から)蝦名君、石塚君、長田芽依さん、青空さん、黒沼さん]
(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

旧車愛釧路を駆ける① 子供の頃から憧れ【釧路市】(2025-08-16)

(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

地域エネルギーを学ぶ 釧路火発で親子見学会【釧路市】(2025-08-16)

[写真/「燃料受け入れ棟」で仕組みについて説明する宮下副所長(右)と熱心にメモを取る子供ら]
(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

根室出身森崎さん7年ぶりコンサート 力強く伸びやかな歌声【根室市】(2025-08-16)

(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

「硫黄山温玉カレー」いかが MOKMOKベース、地元産大豆使用【弟子屈町】(2025-08-16)

[写真/食べ応え満点な温玉カレー]
(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

交換会や楽器の演奏も 23日にアースデイくしろ【釧路市】(2025-08-16)

[写真/アースデイくしろをアピールする実行委員会メンバー]
(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

パークゴルフ通し防火意識深める 自主防災組織等協【釧路市】(2025-08-16)

[写真/新調した優勝トロフィーを手に飯屋崎さん(左)と石田会長]
(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

湖陵高の恩塚寛さん、指導員として初登場 少年少女発明クラブ【釧路市】(2025-08-16)

[写真/ドライアイスの実験を指導する恩塚さん]
(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

とっておきの曲熱唱 赤川美江子歌謡教室発表会【釧路市】(2025-08-16)

[写真/歌を通して交流した発表会の参加者]
(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

咲野さんの100歳祝う 美咲長生民謡愛好会【釧路市】_1(2025-08-16)

[写真/咲野さんを囲んで祝う会の参加者]
(2025-08-16掲載)

8月16日

2025年8月16日 土曜日

咲野さんの100歳祝う 美咲長生民謡愛好会【釧路市】(2025-08-16)

[写真/この日も得意の太鼓で活躍した咲野さん]
(2025-08-16掲載)

8月14日

2025年8月14日 木曜日

戦後80年 第2部 兵禍を知り 平和を紡ぐ② 歌に綴られる栄華【根室市】_1(2025-08-14)

[写真/外貨獲得の柱となったカニやサケ・マス缶詰ラベル。最下段は大正時代の釧路藤田石版所(現・藤田印刷)の印刷だ(根室歴史と自然の資料館贈)]
(2025-08-14掲載)

8月14日

2025年8月14日 木曜日

戦後80年 第2部 兵禍を知り 平和を紡ぐ② 歌に綴られる栄華【根室市】(2025-08-14)

[写真/市役所庁舎に隣接するときわ台公園にある「根室女工節」の碑。ボタンを押すと曲が流れる]
(2025-08-14掲載)

8月14日

2025年8月14日 木曜日

裁判所みんなで体験 親子18組、知識深める【釧路市】(2025-08-14)

[写真/裁判官指導の下、模擬評議を行う参加者ら]
(2025-08-14掲載)

8月14日

2025年8月14日 木曜日

特等席で眺望満喫 阿寒湖展望テラス開設 湖畔スキー場【釧路市】_1(2025-08-14)

(2025-08-14掲載)

8月14日

2025年8月14日 木曜日

特等席で眺望満喫 阿寒湖展望テラス開設 湖畔スキー場【釧路市】(2025-08-14)

[写真/㊤眼下に広がる阿寒湖一帯を見られる〝特等席〟のテラス]
(2025-08-14掲載)

8月14日

2025年8月14日 木曜日

おはなし会や工作17プログラム 18日から遊学館で夏休みイベント【釧路市】(2025-08-14)

[写真/イベントに向け準備にいそしむボランティアら]
(2025-08-14掲載)

8月14日

2025年8月14日 木曜日

パブコメ書き方学ぶ 太陽光条例で住民勉強会【釧路市】(2025-08-14)

[写真/太陽光発電の課題について意見を出し合う参加者]
(2025-08-14掲載)

8月14日

2025年8月14日 木曜日

「見守ってくれてありがとう」 陵墓公苑、盆入りで墓参り【釧路町】(2025-08-14)

[写真/花などを供え墓石に手を合わせる家族]
(2025-08-14掲載)

8月14日

2025年8月14日 木曜日

学生の教育・研究推進 釧公大、中央大、釧路市、鶴居村が協定【釧路市】(2025-08-14)

[写真/協定書を手に白川学長(右から3人目)と河合学長(同4人目)ら]
(2025-08-14掲載)

8月14日

2025年8月14日 木曜日

ひと 釧路書道連盟会長 大山 祥苑さん【釧路市】(2025-08-14)

(2025-08-14掲載)

8月14日

2025年8月14日 木曜日

こども食堂に25万円を寄付 生保釧路協会【釧路市】(2025-08-14)

[写真/山中会長(左)から寄付金の目録を受け取った小野代表(中央)と伊藤副代表(右)]
(2025-08-14掲載)

8月14日

2025年8月14日 木曜日

乳幼児用遊具、釧路市に寄贈 PGA道プロゴルフ会【釧路市】(2025-08-14)

[写真/寄贈したおもちゃを前に鶴間市長と千葉会長、安田さん(左から)]
(2025-08-14掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ