8月10日

2025年8月10日 日曜日

重機体験「とても楽しい」 中標津町建設業協会、子供食堂で展示【中標津町】(2025-08-10)

[写真/建設業協会から重機の操作を教わる子供たち]
(2025-08-10掲載)

8月10日

2025年8月10日 日曜日

根室産業の担い手たたえ 市優良勤労青少年8人表彰【根室市】(2025-08-10)

[写真/表彰状を受け取る阿部真里さん]
(2025-08-10掲載)

8月10日

2025年8月10日 日曜日

佐々木建設社屋2階を改修 廃材再利用、社員アイデア盛り込む【鶴居村】(2025-08-10)

[写真/コラボレーションエリアとして改修された2階]
(2025-08-10掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

釧路の自然満喫して ANA伊丹線季節運航始まる【釧路市】(2025-08-09)

[写真/くしろ広域観光誘致推進協議会のメンバーから歓迎を受ける到着客]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

迫力の書 一堂に披露 道東書道展10日まで【釧路市】(2025-08-09)

[写真/出展者の力作が展示されている会場]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

釧新あさ野球根室大会 6チームで開幕【根室市】(2025-08-09)

[写真/根室消防署ベースボールクラブ対根室市役所の試合(6日)]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

亜細亜大と包括連携協定 16年の絆、さらに固く【釧路市】(2025-08-09)

[写真/協定書に調印した鶴間市長(左)と永綱学長]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

根室では訪船安全指導 サンマ棒受け網漁解禁前に【根室市】(2025-08-09)

[写真/サンマ漁船に対する訪船安全指導]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

お買い得商品 ちびっこ縁日も 釧路和商市場、きょうまで特売【釧路市】(2025-08-09)

[写真/子供たちに人気の「ちびっこ縁日」]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

金刀比羅神社例大祭幕開け 4祭典区、山車お披露目【根室市】(2025-08-09)

[写真/こんぴらさんの祭りが開幕し露店に繰り出す市民ら(8日午後2時ごろ)]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

今年はアイスでグランプリ ジャパンフードセレクション 釧路太田農協、あっけし極みるく使用【厚岸町】(2025-08-09)

[写真/牛乳に続き2年連続でグランプリを受賞した釧路太田農協の「あっけし極みるくあいす」]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

道東中心にトーチカ設置 釧路高専西澤教授 記念講演で解説【釧路市】(2025-08-09)

[写真/戦争遺跡をテーマに講演する西澤教授]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

児童センターなどで修繕ボランティア 釧根電気工事業協同組合【釧路市】(2025-08-09)

[写真/事務所のコンセントを改修する社員]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

釧路市動物園に200万円寄付 コープさっぽろ ホッキョクグマ事業支援【釧路市】(2025-08-09)

[写真/ホッキョクグマ舎前で記念撮影に臨む出席者と来園者]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

医療の現場に触れて 釧路協立病院 30日にお仕事フェスタ【釧路市】(2025-08-09)

[写真/「病院の仕事を体験してみませんか?」と参加を呼び掛ける実行委員長の石川晶副院長(後列右)ら]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

リンクに悪戦苦闘 なつのキッズスケート教室 滑ることの楽しさ体感【釧路市】(2025-08-09)

[写真/小西さん(右)に見守られながらスケートを滑る子供]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

岡林さん、阿部さんパステル画完成 北海盆踊り会場で展示【釧路市】(2025-08-09)

[写真/釧路のランドマークを描いたカラーリング作品を手に岡林さん(左)と阿部さん]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

子供ら元気なソーラン節披露 管内民謡のつどい【根室市】(2025-08-09)

[写真/出演者が練習の成果を発表した民謡のつどい]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

5人の吹奏楽全道へ 厚岸Jr.ウィンドバンド 地域移行で代表の快挙【厚岸町】(2025-08-09)

[写真/全道大会出場を決めたわずか5人の中学生バンド「厚岸ジュニアウィンドバンド」]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

夏の思い出を俳句に 釧路連盟こども教室 市内小学校にも投稿呼び掛け【釧路市】(2025-08-09)

[写真/佐藤会長(右)に俳句の作り方を質問する児童]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

老人ホームに車椅子寄贈 洋友会道地区【釧路市】(2025-08-09)

[写真/車椅子を囲んで寄贈式の出席者]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

モルック初挑戦、判定に一喜一憂 武佐地域老ク連【釧路市】(2025-08-09)

[写真/初めてのモルックを楽しむ会員ら]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

ヒマワリの種受け継いで 閉園した桜ケ岡保育園 郵便局に伝統託す【釧路市】(2025-08-09)

[写真/まだ背の低いヒマワリを前に「大きく成長させます」と前川局長]
(2025-08-09掲載)

8月9日

2025年8月9日 土曜日

「要望を環境省に伝えたい」 太陽光発電で意見交換実施を報告、公明・佐藤衆院議員が来社【釧路市】(2025-08-09)

(2025-08-09掲載)

8月8日

2025年8月8日 金曜日

津波避難タワー 完成祝う 関係者らが記念式典【白糠町】(2025-08-08)

[写真/テープカットを行う棚野町長(左から3人目)ら]
(2025-08-08掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ