テツ男社長のたわごと

2022年テツ活を振り返る(その1)

 今年も「テツ男社長のたわごと」にお付き合いいただきましてありがとうございました。今回と次回は2022年に出合った鉄道を振り返ります。

 

 2022年3月のダイヤ改正で283系「おおぞら」と釧路、根室地域から定期運用のキハ40が引退しました。

 

キハ40と283系おおぞら1号の根室本線・西庶路交換(2022年2月)

 

 5月は長野県上諏訪を訪れました。足を伸ばした塩尻駅の駅そばはよかったですね。帰路は羽田空港まで身延線、御殿場線を回って帰ってきました。途中、保存SLも見てきました。

 

諏訪市湖畔公園D51-824

 

塩尻市役所前D51-155

 

山北町鉄道公園D52-70

 

 御殿場線を堪能して国府津から東海道本線の普通列車に乗りました。上諏訪からの接続が絶妙を極め、このままでは羽田空港に早く到着するので「湘南モノレールに乗りたい」と突然思いました。そこで藤沢で下車して江ノ電で江の島へ向かい、すぐ近くの湘南江の島から大船まで懸垂式モノレールを体験しました。速く、アップダウンが激しく、しかも道路を走っている車や家並みをすぐ下に見える風景は新鮮でした。

 

湘南江の島に進入する湘南モノレール

 

 5月下旬は大阪で所用がありましたので、山陽本線の枝線、和田岬~兵庫を乗ってきました。大阪から三ノ宮までJR、ここで市営地下鉄に乗り換え、和田岬へ。あとで気が付いたのですが、この地下鉄はリニア方式だったのですね。和田岬の時刻表を見ていましたら、平日は頻繁なのですが、土、日、祝日は数本でした。距離は2.7㌔ですから、乗ってしまうとあっという間でした。和田岬が無人駅ですので、切符はどうするのかと思いましたが、兵庫駅でちゃんと精算できるシステムになっていました。

 

和田岬に到着する兵庫行普通列車

 

 6月下旬、札沼線(学園都市線)に3月開業したロイズタウンへ行ってきました。片ホーム一面だけで、ホームの前は水田が広がっていました。新たな駅の開業はうれしいですね。

 

3月に開業したロイズタウン

 

※来年は1月2日に更新する予定です。みなさま、よいお年を迎えてくださいね!


釧路新聞電子版のご登録はコチラ!登録月は無料!!

関連記事