5月5日

2023年5月5日 金曜日

全道の「ゴーリー」集結 釧路でアイホクリニック(2023-05-05)

[写真/参加した選手に基本的な動きを教える佐々木さん]
(2023-05-05掲載)

5月5日

2023年5月5日 金曜日

周辺道路や道路標識清掃 道瀝工業(2023-05-05)

[写真/雪解けで汚れた標識や看板を掃除する道瀝工業の作業員ら]
(2023-05-05掲載)

5月5日

2023年5月5日 金曜日

厚岸翔洋高でグラウンド整備 宮原組(2023-05-05)

[写真/グラウンドを整備する従業員ら]
(2023-05-05掲載)

5月5日

2023年5月5日 金曜日

ボッチャ用具を市教委に寄贈 根室西ロータリーク(2023-05-05)

[写真/河村会長(右)から波岸教育長に目録が手渡された]
(2023-05-05掲載)

5月5日

2023年5月5日 金曜日

平和憲法、理解深める 釧路の市民団体が施行76年で集会(2023-05-05)

[写真/平和憲法について語る山元氏]
(2023-05-05掲載)

5月5日

2023年5月5日 金曜日

食やステージ催し多彩 14日に釧路町桜まつり(2023-05-05)

[写真/花見と多彩なステージなどが楽しめる桜まつり]
(2023-05-05掲載)

5月5日

2023年5月5日 金曜日

スーパードライ北海道工場限定醸造発売(2023-05-05)

(2023-05-05掲載)

5月5日

2023年5月5日 金曜日

最上階を特別価格で ANAホテル30周年で(2023-05-05)

[写真/釧路川河口を臨む最上階のエグゼクティブルーム]
(2023-05-05掲載)

5月5日

2023年5月5日 金曜日

リフレの新ソフトいかが 阿寒産ジャムとメガの2種 (2023-05-05)

[写真/新たに販売しているゆめいちごソフト(左)とメガソフト]
(2023-05-05掲載)

5月5日

商品画像を待っています
2023年5月5日 金曜日

大自然の中動物生き生き 久末さん写真展(2023-05-05)

(2023-05-05掲載)

5月5日

2023年5月5日 金曜日

赤と緑 対比鮮やか 阿寒湖で〝春紅葉〟(2023-05-05)

[写真/〝春紅葉〟する阿寒湖のシウリザクラ]
(2023-05-05掲載)

5月5日

2023年5月5日 金曜日

フレッシュさん⑦ 村井建設 安部主馬さん(20)(2023-05-05)

(2023-05-05掲載)

5月5日

2023年5月5日 金曜日

軽スポーツや縁日満喫 こどもフェスに1200人(2023-05-05)

[写真/ボッチャを体験する子供たち]
(2023-05-05掲載)

5月4日

2023年5月4日 木曜日

クルーズ船「シルバー・ミューズ」 釧路寄港市民らおもてなし(2023-05-04)

[写真/出港する船を見送る釧路みなとオアシス協議会のメンバーや市民ら]
(2023-05-04掲載)

5月4日

2023年5月4日 木曜日

桜前線 根室で終着 観測史上最も早い開花(2023-05-04)

[写真/市の標準木で桜の開花が確認された]
(2023-05-04掲載)

5月4日

2023年5月4日 木曜日

バスで出掛けよう〈上〉 路線バスに乗るには_1(2023-05-04)

[写真/WAONカードは下車する時にもタッチ]
(2023-05-04掲載)

5月4日

2023年5月4日 木曜日

バスで出掛けよう〈上〉 路線バスに乗るには(2023-05-04)

[写真/バスに乗車したら整理券を。WAONカードは端末にタッチ]
(2023-05-04掲載)

5月4日

2023年5月4日 木曜日

縁日や屋台、フリマ並ぶ ダイナム催し (2023-05-04)

[写真/家族連れでにぎわった「宝町スプリングフェスタ」]
(2023-05-04掲載)

5月4日

2023年5月4日 木曜日

岸壁炉ばた観光客満喫(2023-05-04)

[写真/釧路の味覚を楽しむ来場者]
(2023-05-04掲載)

5月4日

2023年5月4日 木曜日

パラコードで鈴作り 霧多布湿原センターで散策も(2023-05-04)

[写真/パラコードを編みグッズ作りに挑戦する参加者]
(2023-05-04掲載)

5月4日

2023年5月4日 木曜日

餅まき親子連れ歓声 ロ・バザール10周年祝う(2023-05-04)

[写真/多くの人でにぎわった餅まき]
(2023-05-04掲載)

5月4日

2023年5月4日 木曜日

サンショウウオ出来た 博物館、体験コーナーにぎわう(2023-05-04)

[写真/エゾサンショウウオの模型に色を塗る来館者]
(2023-05-04掲載)

5月4日

2023年5月4日 木曜日

「地域企業と連携し北海道を元気に」日本郵便淨土道支社長(2023-05-04)

(2023-05-04掲載)

5月4日

2023年5月4日 木曜日

「支部創立70周年記念式典を準備」 道税理士会釧路支部(2023-05-04)

[写真/今年度の取り組みを語った岩村支部長(左から2人目)]
(2023-05-04掲載)

5月4日

2023年5月4日 木曜日

4~6日、くしろスーパーアリーナでイベント(2023-05-04)

[写真/ゴールデンウイークイベントを告知する職員]
(2023-05-04掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ