1月27日
「冬の食べ物」季語に俳句作り 魅力や面白みを紹介【釧路市】(2025-01-27)
[写真/冬の季語について学んだ俳句教室]
(2025-01-27掲載)
1月27日
内航フィーダー船に期待 今年から最初に入港、荷役作業効率化【釧路市】(2025-01-27)
[写真/17日朝、入港したOOCLと井本商運の内航フィーダー船]
(2025-01-27掲載)
1月27日
「よいしょ」元気に餅つき こめしんがまりも学園で交流【釧路市】(2025-01-27)
[写真/ぺったん、ぺったんと一生懸命、餅をつく参加者]
(2025-01-27掲載)
1月27日
U15女子の部誕生 バレーボール、K─UNITED【釧路町】(2025-01-27)
[写真/渡辺監督(右から2人目)と4人の選手たち]
(2025-01-27掲載)
1月27日
中学校や図書館にDVD20枚寄贈 骨髄バンク推進協会【釧路市】(2025-01-27)
[写真/感謝状とDVDを手に小川会長(左)と岡部教育長]
(2025-01-27掲載)
1月27日
探究発表へ事前指導 釧路湖陵高、地元建設業ら招く【釧路市】(2025-01-27)
[写真/講師(右)に相談する生徒ら]
(2025-01-27掲載)
1月27日
就職や転職後押し 合同企業説明会【釧路市】(2025-01-27)
[写真/52社の企業がブースを置き行われた合同企業説明会]
(2025-01-27掲載)
1月27日
企業誘致の在り方学ぶ 釧路YEG例会で有識者協議【釧路市】(2025-01-27)
[写真/釧路地域の可能性などについて協議するパネリストら]
(2025-01-27掲載)
1月27日
釧路厚生社、日本製鉄室蘭に逆転負け アイホJ─Ice【釧路市】_1(2025-01-27)
[写真/【日本製鉄室蘭─釧路厚生社】第1ピリオド3分、先制点を挙げた釧路厚生社のFW松野(右)]
(2025-01-27掲載)
1月27日
釧路厚生社、日本製鉄室蘭に逆転負け アイホJ─Ice【釧路市】(2025-01-27)
[写真/【日本製鉄室蘭─釧路厚生社】第1ピリオド4分、先制直後にパックを沈めた釧路厚生社のFW木戸(中央)。熱戦の中でゴールに向かう]
(2025-01-27掲載)
1月27日
釧鳥取10年ぶり決勝へ 全中アイホ【帯広】_3(2025-01-27)
(2025-01-27掲載)
1月27日
釧鳥取10年ぶり決勝へ 全中アイホ【帯広】_2(2025-01-27)
[写真/【準決勝、釧鳥取─全十勝B】第2ピリオド3分に先制ゴールを決めた釧鳥取のFW堤(左)]
(2025-01-27掲載)
1月27日
釧鳥取10年ぶり決勝へ 全中アイホ【帯広】_1(2025-01-27)
[写真/【準決勝、釧鳥取─全十勝B】第3ピリオド15分に決勝ゴールを決めるFW安東(左)]
(2025-01-27掲載)
1月27日
釧鳥取10年ぶり決勝へ 全中アイホ【帯広】(2025-01-27)
[写真/【準決勝、釧鳥取─全十勝B】第3ピリオド11分に同点ゴールを決めて喜ぶ釧鳥取のFW尾﨑(中央)]
(2025-01-27掲載)
1月27日
羅臼町と町社協が協定 災害時にボランティアセンター設置【羅臼】(2025-01-27)
[写真/ボランティアセンター設置で協定を結んだ湊屋町長(右)と加藤副会長(左)]
(2025-01-27掲載)
1月27日
児童生徒の力作408点 31日まで造形作品展【根室】(2025-01-27)
[写真/児童生徒の力作が並ぶ会場]
(2025-01-27掲載)
1月27日
子供たちが科学体験や展示楽しむ しべつ冬のぱるまつり【標津】(2025-01-27)
[写真/大学生の説明を受けながら、容器の中で和紙が広がる様子を観察する参加者]
(2025-01-27掲載)
1月27日
パワハラやセクハラ定義学ぶ 市消防本部が職員研修【根室】(2025-01-27)
[写真/ハラスメントなどについて学んだ研修]
(2025-01-27掲載)
1月26日
オオワシ、オジロワシに歓声 バードランドフェス開幕【根室】(2025-01-26)
[写真/多数出現したオオワシ、オジロワシに見入る「ワシワシ観察会」の参加者]
(2025-01-26掲載)
1月26日
バレンタインデー多彩なチョコ販売 コーチャンフォー釧路店【釧路市】(2025-01-26)
[写真/約200種類のチョコを販売するコーチャンフォー釧路店]
(2025-01-26掲載)
1月26日
RSM汐留パートナーズ代表取締役社長CEO 前川研吾さん【釧路市】(2025-01-26)
[写真/「生まれ育った釧路市に恩返ししたい」と語る前川さん]
(2025-01-26掲載)
1月26日
初春の思い詠んだ短歌23首鑑賞 釧路歌人会【釧路市】(2025-01-26)
[写真/短歌大会の冒頭であいさつする蓑島会長]
(2025-01-26掲載)
1月26日
こどもレンジャー、エゾシカのカウント体験【鶴居】(2025-01-26)
[写真/展望テラスで双眼鏡を手にエゾシカを探す子供たち]
(2025-01-26掲載)
1月26日
小中学生 書道力作ずらり【釧路市】(2025-01-26)
[写真/会場で自分の作品を見つけて喜ぶ親子]
(2025-01-26掲載)
1月26日
科学の不思議に触れる 遊学館でサイエンスショー【釧路市】(2025-01-26)
[写真/大きな氷を塩と釣りざおだけで釣り上げる姿を見て驚く参加者]
(2025-01-26掲載)
フォトサービスについて
- ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
- ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
- ・写真のみのご注文も受け付けております。
- ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
- ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
- ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
- ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
- ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。