1月23日
北方領土の日、回転ずしレーンでPR 市内2店舗で【根室】(2025-01-23)
[写真/すしレーンで「北方領土の日」をPR(祭囃子)]
(2025-01-23掲載)
1月23日
北大通にホテル建設 和風プレミアムブランド「御宿 野乃」、13階建て240室【釧路市】(2025-01-23)
[写真/ホテル「御宿 野乃」の建設地]
(2025-01-23掲載)
1月23日
四島とり合戦の参加チーム募集 2月2日冬の祭典で【根室】_1(2025-01-23)
(2025-01-23掲載)
1月23日
四島とり合戦の参加チーム募集 2月2日冬の祭典で【根室】(2025-01-23)
[写真/ゴムボール合戦出場チームを募集(2024年の大会)]
(2025-01-23掲載)
1月23日
タンチョウ越冬分布調査に鶴居小児童が協力【鶴居】(2025-01-23)
[写真/楽しそうにタンチョウの数を調べる児童たち]
(2025-01-23掲載)
1月23日
鉄道ファン惜しむ声 三浦洸一さん逝去受け【釧路市】(2025-01-23)
[写真/三浦洸一さんが歌う「釧路の駅でさようなら」を掲載している「釧路を歌う歌集」(右)と「釧路川歌集」(釧路市中央図書館所蔵)]
(2025-01-23掲載)
1月23日
今年一年の飛躍誓う 釧路市建設事業協会【釧路市】(2025-01-23)
[写真/新年を祝って乾杯する出席者]
(2025-01-23掲載)
1月23日
全国高校アイスホッケー 武修館 完封勝ち【苫小牧】_3(2025-01-23)
[写真/【2回戦、帯広工業─釧路連合】主将としてチームをけん引したDF隈元]
(2025-01-23掲載)
1月23日
全国高校アイスホッケー 武修館 完封勝ち【苫小牧】_2(2025-01-23)
[写真/【2回戦、帯広工業─釧路連合】悔しげな表情を見せながら相手ベンチにあいさつする釧路連合]
(2025-01-23掲載)
1月23日
全国高校アイスホッケー 武修館 完封勝ち【苫小牧】_1(2025-01-23)
[写真/【2回戦、武修館─苫小牧工業】昨年11月末の大会からDFからFWにポジションを変えて出場している武修館の角丸(左)。大舞台で得点を決めてチームメートと喜ぶ(佐々木美香撮影)]
(2025-01-23掲載)
1月23日
全国高校アイスホッケー 武修館 完封勝ち【苫小牧】(2025-01-23)
[写真/【2回戦、武修館─苫小牧工業】先制ゴールを含んで2得点の活躍を見せた武修館のFW石井]
(2025-01-23掲載)
1月23日
来月8日に食育料理教室 参加者を募集【別海】_1(2025-01-23)
(2025-01-23掲載)
1月23日
来月8日に食育料理教室 参加者を募集【別海】(2025-01-23)
[写真/親子で楽しむ「食育料理教室」のポスター]
(2025-01-23掲載)
1月23日
多彩なイベント楽しんで 2月16日に946家族まつり【釧路市】_1(2025-01-23)
(2025-01-23掲載)
1月23日
多彩なイベント楽しんで 2月16日に946家族まつり【釧路市】(2025-01-23)
[写真/「家族で楽しめるイベントです」と山本理事長]
(2025-01-23掲載)
1月23日
災害時に愛犬守る行動学ぶ PECOMIが防災講座【釧路市】(2025-01-23)
[写真/しつけの方法などについて語る筒渕さん(右)]
(2025-01-23掲載)
1月23日
タペストリーや着物100点 間宮さんがアイヌ文様刺繡展【白糠】_1(2025-01-23)
(2025-01-23掲載)
1月23日
タペストリーや着物100点 間宮さんがアイヌ文様刺繡展【白糠】(2025-01-23)
[写真/作品を前に間宮さん]
(2025-01-23掲載)
1月23日
「全力プレーで盛り上げる」 釧路ぬさまいライオンズク杯小中アイホ開幕【釧路市】(2025-01-23)
[写真/開幕戦で熱戦を繰り広げる選手たち(18日)]
(2025-01-23掲載)
1月23日
交通安全に役立てて関係団体に寄付 根室と中標津建設業協会【中標津】(2025-01-23)
[写真/小野会長(写真中央)に寄付を行った寺井会長(右)と三宅会長(左)]
(2025-01-23掲載)
1月23日
絵本作家、詩人3人しのぶ作品展【別海】(2025-01-23)
[写真/来場を呼び掛ける今井代表(右)らおはなしの会くさぶえのメンバー]
(2025-01-23掲載)
1月23日
弟子屈町がステラーグリーンと連携協定【弟子屈】(2025-01-23)
[写真/協定書に調印した徳永町長と中村社長(左から)]
(2025-01-23掲載)
1月22日
北の勝搾りたて23日発売【根室】(2025-01-22)
[写真/23日の蔵出しが決まった北の勝「搾りたて」(見本)]
(2025-01-22掲載)
1月22日
学力向上 質高い授業に 市教委研修講座【釧路市】(2025-01-22)
[写真/多くの教諭や水谷視学官が参観する中で行われた幣舞中3年の公開授業]
(2025-01-22掲載)
1月22日
厳寒のアサリ手掘り漁始まる トーサムポロ沼冬の風物詩【根室】(2025-01-22)
[写真/トーサムポロ沼のアサリ手掘り漁]
(2025-01-22掲載)
フォトサービスについて
- ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
- ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
- ・写真のみのご注文も受け付けております。
- ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
- ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
- ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
- ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
- ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。