1月25日
地元高校生に歯科衛生士の魅力紹介【釧路市】(2025-01-25)
[写真/歯科衛生士の仕事の魅力を語る小林さん]
(2025-01-25掲載)
1月25日
博物館浴で低血圧改善 釧北陽高生対象に実証実験【釧路市】(2025-01-25)
[写真/互いの感想を話しながら鑑賞する生徒たち]
(2025-01-25掲載)
1月25日
釧路勢、悔しさ糧に成長を アイスホッケー・インターハイ総評【苫小牧】(2025-01-25)
[写真/【準決勝、清水─武修館】試合時間残り3分8秒でタイムアウトを取る武修館。4─6と厳しい状況でも最後まで勝利を目指して戦った]
(2025-01-25掲載)
1月25日
フットサルで火災予防 31日まで参加チーム募る【釧路市】(2025-01-25)
[写真/参加するともらえるオリジナルのフェイスタオル]
(2025-01-25掲載)
1月25日
市民15人が地元水産物で3品調理 根室おさかな料理教室【根室】(2025-01-25)
[写真/協力しながら調理を行う受講者ら]
(2025-01-25掲載)
1月25日
川湯温泉旅館組合、JALと地元グルメ開発 1日まで町内普及へ【弟子屈】(2025-01-25)
[写真/スノー・ホット・ポット、てしかが丼、湯けむりそばを手に榎本組合長と日下料理長、堀内シェフ(左から)]
(2025-01-25掲載)
1月25日
帆船に魅せられた佐藤さん、模型作りに傾倒【釧路市】(2025-01-25)
[写真/現在製作に取り組んでいる1749年「イギリス ロイヤルヨット・キャロライン」(手前)]
(2025-01-25掲載)
1月25日
「平時は会館として活用」 津波避難施設を解説【釧路市】(2025-01-25)
[写真/津波避難施設の図面を示して説明する石田氏]
(2025-01-25掲載)
1月24日
釧江南高の文化部きょうから校外展 作品展示や公演も【釧路市】(2025-01-24)
[写真/校外展への来場を呼び掛ける生徒ら]
(2025-01-24掲載)
1月24日
「北の勝 搾りたて」発売 碓氷勝三郎商店、厳寒期の風物詩に行列【根室】(2025-01-24)
[写真/番号001の整理券を手に「北の勝 搾りたて」を受け取る昆野さん(23日午前10時、マルシェ・デ・キッチン)]
(2025-01-24掲載)
1月24日
今月末でネムロニュース廃刊 部数伸びず【根室】(2025-01-24)
[写真/市内大正町のネムロニュース社屋(成田友美通信員撮影)]
(2025-01-24掲載)
1月24日
根室市消防本部 救急出動過去最多【根室】(2025-01-24)
[写真/根室道路での救急出動現場(昨年8月)]
(2025-01-24掲載)
1月24日
園児ら避難経路など確認 釧路合同庁舎で訓練【釧路市】(2025-01-24)
[写真/防災紙芝居を真剣に見る園児ら]
(2025-01-24掲載)
1月24日
「通年滞在型の観光地に」 鶴雅ホールディングス・大西社長に聞く【釧路市】(2025-01-24)
[写真/アドベンチャートラベルや滞在型観光に力を注ぐと話す大西社長]
(2025-01-24掲載)
1月24日
物価上回る賃上げへ共同宣言 道政労使会議【札幌】(2025-01-24)
[写真/物価上昇を上回る賃上げに向けて共同宣言した政労使のトップ]
(2025-01-24掲載)
1月24日
消費生活で意見交換 市審議会、詐欺など相談増報告【釧路市】(2025-01-24)
[写真/消費生活や物価動向について意見を交わした審議会]
(2025-01-24掲載)
1月24日
武修館、決勝進出ならず 全国高校アイホ【苫小牧】_2(2025-01-24)
[写真/【準々決勝、武修館―北海道栄】第2ピリオド15秒にゴールを決めるDF松田。チームに流れを呼び込んだ(佐々木美香撮影)]
(2025-01-24掲載)
1月24日
武修館、決勝進出ならず 全国高校アイホ【苫小牧】_1(2025-01-24)
[写真/【準決勝、清水─武修館】第3ピリオド15分、PSでゴールを決める武修館のFW関]
(2025-01-24掲載)
1月24日
武修館、決勝進出ならず 全国高校アイホ【苫小牧】(2025-01-24)
[写真/【準決勝、清水─武修館】目を赤くしながら3位の表彰を受ける武修館の選手たち]
(2025-01-24掲載)
1月24日
心温まる年賀状並ぶ 郵便局で作品展【弟子屈】_1(2025-01-24)
(2025-01-24掲載)
1月24日
心温まる年賀状並ぶ 郵便局で作品展【弟子屈】(2025-01-24)
[写真/児童の心がこもった年賀状(弟子屈小学校2年生第22回全日本年賀状大賞コンクール応募作品展)]
(2025-01-24掲載)
1月24日
AT、滞在型観光の拠点に 鶴雅 ザ・フォレストに一新【釧路市】(2025-01-24)
[写真/㊤道産材を使った温かみのある1階ロビー㊦デスクや電子レンジも完備する客室]
(2025-01-24掲載)
1月24日
カレーパン ギネス挑戦 雪まつり、8時間で1万個販売目指す【札幌市】(2025-01-24)
[写真/「カレーパンでギネスに挑戦」をPRする樽井JA中央会長(右から2人目)ら]
(2025-01-24掲載)
1月24日
加野さんケーキ最優秀 スイーツコン、イチゴジュレ使用【札幌市】(2025-01-24)
[写真/グランプリに選ばれた「neoいちごショートケーキ」を考案した加野さん]
(2025-01-24掲載)
1月24日
釧根人(146)パーソナル整体院アルバ代表兼柔道整復師 北澤直樹さん【札幌市】(2025-01-24)
[写真/「キャンプが趣味の一つなので、2歳の長男と一緒に道東のキャンプ場を訪れるのが、今から楽しみです」と北澤さん]
(2025-01-24掲載)
フォトサービスについて
- ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
- ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
- ・写真のみのご注文も受け付けております。
- ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
- ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
- ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
- ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
- ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。